米女子は低年齢化、欧州男子はベテラン躍動
 

週刊ゴルフダイジェスト「BACK9」の内容を、バックナンバーとしてほぼそのまま転載しています。
内容は紙雑誌掲載当時のものですので、詳細の状況等は変わっている場合があります。ご了承ください。

週刊ゴルフダイジェスト 2016/12/13号
2016/12/08更新

米女子は低年齢化、
欧州男子はベテラン躍動

 米女子ツアーと欧州男子ツアーが20日、今季の全日程を終えた。女子は22歳のアリヤ・ジュタヌガーンが躍進。欧州ではヘンリク・ステンソンが自身2度目の年間王者に輝いた。両ツアーを総括すると……。

2016年のゴルフ界の"顔"。ジュタヌガーンとステンソン

 米女子はなんといっても若年化が加速したシーズンだった。世界ランク1位のリディア・コー(19)をはじめ24歳以下が35試合中24試合を制し、最年長Vは全米女子OP覇者のブリタニー・ラングの30歳。中堅、ベテランの影が薄くなった印象だ。

 グローバル化も進行しており、これまで通りの韓国勢のほか、賞金女王、レース・トゥCMEグローブ(年間チャンピオン)、年間最優秀選手賞の3冠に輝いたジュタヌガーンはタイ出身。アジア勢に加えカナダ出身のブルック・ヘンダーソンやイギリスのチャーリー・ハルら新鋭が頭角を現した。

 一方、アメリカ勢の優勝者はラングとレクシー・トンプソンの2人だけ。外国勢の台頭が止まらずスポンサー離れが懸念される状況だ。

 日本勢は2勝を挙げた野村敏京が賞金ランク11位と、ただひとり気を吐いたが、宮里藍は67位、宮里美香が68位、横峯さくらが71位、上原彩子が78位と他の日本勢は低迷した一年となった。

 欧州ツアーは「最高のシーズンだった」と語る全英オープン覇者ステンソンの独壇場。レース・トゥ・ドバイ(年間王者レース)を制して125万ドル(約1億5千万円)のボーナスをゲットすると、賞金王、平均スコアなど主要部門のタイトルも独占した。

 13年以来2度目の年間王者に「このトロフィをアメリカの自宅とスウェーデンの自宅、両方に置けるのがうれしい」と目を細めた。

 さらに今季ブレークしたのが年間王者レース2位に入ったダニー・ウィレット(マスターズ優勝)と3位のアレックス・ノーレン(世界ランク9位)。昨年の覇者ローリー・マキロイは5位。43歳のリー・ウエストウッドが同13位で、こちらはベテランの健闘が光った。

 

一覧へ戻る


バックナンバー

最新号はこちら

週刊ゴルフダイジェスト最新号

アクセスランキング

  • 月刊GD
  • チョイス
  • みんなのゴルフダイジェスト