> 雑誌・出版情報 > BACK 9 WEB
 

週刊ゴルフダイジェスト「BACK9」の内容を、バックナンバーとしてほぼそのまま転載しています。
内容は紙雑誌掲載当時のものですので、詳細の状況等は変わっている場合があります。ご了承ください。

週刊ゴルフダイジェスト 1/30号
2007/1/16更新
今年の冬は暖冬傾向。
雪なしコース続出でゴルファー大喜び

 先週、アメリカ・ニューヨークでは6日に最高気温が22度と初夏の暖かさになり、観測史上最も遅い初雪の記録を更新中だ(10日現在)。「暖冬」と聞けば穏やかなイメージがあるが、この冬は世界的な異常気象のようだ。日本でも各地で記録的な暖冬に見舞われ、雪不足に泣くスキー場がある一方、ゴルファーには思わぬ≪お年玉≫プレーが楽しめるお正月となった。

「1月に営業したのは、1975年の開業以来初めてのことです」と語るのは北海道・函館にほど近い鹿部CC。

 例年、11月末~12月初旬には根雪でクローズ。翌春は3月20日前後に再開するのだが、今冬は年末に一度積もった雪がその後の雨で溶け、この5日、6日と急きょ営業再開した。すると、ほとんど告知ができなかったにもかかわらず、2日間で約100人のゴルファーが集合。北海道では異例の正月ゴルフを楽しんだ。

 残念ながら翌日には積雪で再びクローズしたが、ゴルフ場側では「今回は根雪でしょうが、異常気象なので、どうなるか分りませんから……」と、いつでも再開できるよう、気持ちの準備だけは怠らない構えだ。

 函館では、函館パークCCも5日に14年ぶりの正月営業。約50人がプレーした。

 同じく北海道の苫小牧の隣りエリアに位置する北海道白老GRも、今年初めて正月三が日に営業した。同コースは例年、北海道で最も遅くクローズし、春最も早くオープンすることで知られ、全道のゴルフ狂が注目するコース。

 そのため、この三が日の営業にも、全道から1日平均120人のゴルファーが押し寄せた。ただし、4日以降は芝の養生のため、積雪がなくても3月まで開場することはなさそうだ。

「これほど良い状態でお正月営業をしたのは、30年ぶりと聞いています」と明るい声で語るのは、岩手・盛岡CCの宮田美智雄支配人だ。

「例年は12月初旬にクローズします。豪雪だった昨年は11月末にクローズし、12月は1度も営業できなかったのですが……」。今年は2度の積雪はあったものの、昨年12月は半月ほど開場し、それからはずっとゴルフが楽しめる状態にある(10日現在)。この三が日は、約210人の来場者があったそうだ。

「周辺のほとんどゴルフ場は雪のあるなしに関係なく、冬季は閉鎖しますから、この時期、盛岡周辺のゴルファーは、皆さんうちにいらっしゃることに……」(宮田支配人)

 実は同ゴルフ場、雪が積もればスキー場に変身する。そのため、雪国のゴルフ場にもかかわらず社員は通年出社、雪がなければゴルフ場として営業する体勢になっているのだ。

 雪国・北陸でも、今冬は異常な少雪だ。石川・福井では海岸沿いにゴルフ場が多く、地域のゴルファーはほぼ通年楽しむことができる。しかし、富山ではほとんどが内陸部のゴルフ場で、通常1~3月は県内でのプレーは諦めざるを得ない。

 ところがこの冬は、「この時期までオープンするのは、5~6年ぶりでしょうか。残念ながら三が日はクローズしましたが、5日に再開し、お客さんに喜んでもらえました」(高岡CC)

 予報では本格的な根雪はまだ先とのことで、毎朝雪とにらめっこ、雪がなければ営業するという煮え切らない日々が続きそうだ。

 県内魚津市在住のクラブ設計家・高橋治氏は、「この年末年始は、連日3月の暖かさの中、ゴルフを楽しむことができました。山に近いゴルフ場でも、降ったり溶けたりで、完全にはクローズできない状況が続いているようです」として、いつにない暖かな冬に戸惑っている。

 この異常な暖冬傾向は、果たしてこのまま春まで続くのだろうか。

「原因は、東太平洋の赤道下の海水温度が上昇するエルニーニョ現象です。エルニーニョの年の冬は、北海道を除く本州までは暖冬が続く可能性が大きい

 しかし、北海道に与える影響は小さく、暖冬になるとは限りません。先日のような発達した低気圧が大雪をもたらす可能性もあります。ただし、この冬の降雪量は少ないと予想されています」(日本気象協会北海道支社・お天気キャスター、高野昌明氏)

 どうやら北海道以外では、雪国でも案外ゴルフが楽しめそうな冬だが、地球環境規模で考えるなら、あながち喜んでばかりはいられない事態なのかも知れないのだが。

バックナンバー

最新号はこちら

週刊ゴルフダイジェスト最新号

アクセスランキング

  • 月刊GD
  • チョイス
  • みんなのゴルフダイジェスト

ゴルフ会員権情報
ゴルフダイジェストの会員権情報です