週刊ゴルフダイジェスト「BACK9」の内容を、バックナンバーとしてほぼそのまま転載しています。
内容は紙雑誌掲載当時のものですので、詳細の状況等は変わっている場合があります。ご了承ください。

週刊ゴルフダイジェスト 9/13号
2011/9/5更新

青マクロイ、赤タイガー、紫サンダース…
勝負色は生きるための祈り?


これが幸せの青いポロシャツ。

 全米オープン最終日、R・マクロイは青いポロシャツを着て、栄冠を戴いたが、実は全米プロ勝者のK・ブラッドリーも同じウェアメーカー(オークリー)と契約。今季、まったく同じ青色のポロシャツを着用していたのだ。2人にメジャータイトルをもたらした「幸せの青いポロシャツ」?

 マクロイは青が好きで、ウェアも青が多い。ブラッドリーも青や赤が好きで、「勝負色」にしているのだろう。このように自分の色を持っているプロは少なくない。

 有名どころとして、T・ウッズは最終日、必ず赤をどこかに身につける。赤のウェアが勝負服というわけだ。石川遼も赤が好きで、上下さまざまな赤を着てみせる。

 その昔、D・サンダースは「ピーコックガイ」と呼ばれ、鮮やかな色、特に紫を好んで着用した。紫色のシューズにはみんな「目が点」になったものだ。ギャラリーの間では「今日のダグは、なに着てる?」が合言葉だった。

 G・プレーヤーは全身黒づくめがトレードマークで「黒色は太陽光を吸収する。小柄な私だから、全身に太陽のエネルギーをもらって大きくなるんだ」が口癖だった。

 ここで、画家で日本芸術院会員、東京芸大名誉教授(現大阪芸大教授)でもある絹谷幸二氏に色の性格づけをしてもらった。

 それによると──白は清新、赤は情熱、青は理知・理性、紫は高貴、黄は蝶のようなリズム感、黒は自粛、オレンジはどの色とも協調でき、つなぐ意味あい、ピンクは誘惑、黄土は土のように自然になじみ、ベージュは中間色でバランス、ということになるという。「花が美しい色なのは短い生命の間に受粉させるために、蜂や蝶を誘わなくてはならないからです。つまり美しい色は、生存するための必死の祈りなのです」(前出・絹谷氏)

 そんなことを思い描きながら、選手たちのウェアを見るのも楽しいものだ。

 
【関連記事】
2011/ 9/ 6 「英国リンクスは寒すぎる」ケガのマクロイが暖かい米ツアー復帰希望?
2011/ 8/23 「10歳以下」呼ばわりされて「黙れ、負け犬」とキレた子どもマクロイ
2011/ 8/ 9 シック! 最近目立ってる欧州系おしゃれウェア

バックナンバー

最新号はこちら

週刊ゴルフダイジェスト最新号

アクセスランキング

  • 月刊GD
  • チョイス
  • みんなのゴルフダイジェスト

ゴルフ会員権情報
ゴルフダイジェストの会員権情報です