週刊ゴルフダイジェスト「BACK9」の内容を、バックナンバーとしてほぼそのまま転載しています。
内容は紙雑誌掲載当時のものですので、詳細の状況等は変わっている場合があります。ご了承ください。

週刊ゴルフダイジェスト 4/3号
2012/3/26更新

ついに出た! 噂のイエローカード第1号。
スロープレー防止に効果あり?


イエローカード初適用という、うれしくない記録に残ってしまったフォン・シャンシャン、イ・チヒら

 早くもその効果が出たようだ。何のことかというと――。日本女子ツアーで今年からスロープレー撲滅のため採用されている「イエローカード」制が、2戦目のプロギアで初めて適用されたのだ。

 大会2日目の9番ホール。トップ(1組目)スタートのフォン・シャンシャン、イ・チヒ、山村彩恵の組が競技委員からイエローカードを出された。しかし、その警告が功を奏し、3人ともスロープレーの罰は受けなかった。

「“噂のイエロー”だと少し動揺しましたが、自分のプレーをと気持ちを切り替えました」(山村)。

 もう一度、イエローカード制をおさらいすると、前組との間隔が14分開く、またはパー4でティグラウンドに立ったときに前の組がそのホールを終えていた場合に、イエローカードが警告として提示され、プレー時間が計測されることになるというもの。

 さらに、今年から前の組がいないトップの組が遅れないように、9ホールのプレー時間に基準を設け、スタート前に伝えられるようになった。このプレー時間、コースの難易度やその日のコースコンディションによって毎回変わる。

 この制度について評価するのは、メジャーでの競技委員も体験した川田太三氏。

「前組との間隔だけだと、1組目にはイエローカードが出されない上、もし最初の組がスロープレーなら、全体が遅くなっても間隔が開かずイエローカードは出ない。私は1組目に激励の意味で、『1分早めて』ということがあります。あとの組がそこについていけば全体がスピードアップしますから。ともかくイエローカード制はいきなりペナルティではなく、“プレーファスト奨励”の意味合いもあるので大賛成」

 もっともプロギアでは、カードを出された1組目は、その日設定された規定時間を守れたが、1ラウンドで6時間以上かかった組もあったという(イエローカードは出されていない)。トップは早くても、遅れる組がまだ出てしまう女子ツアー。これからさらなる制度改正の必要があるようだ。

 
【関連記事】
2012/ 3/20 プレーの遅い女子プロのみなさん、イエローカード出ますよッ!
2011/10/11 2罰打女子プロさくらとキンクミ。どんだけ遅かった?
2011/ 8/16 外国語わからず? キンクミがフランスでおバカな3打罰

バックナンバー

最新号はこちら

週刊ゴルフダイジェスト最新号

アクセスランキング

  • 月刊GD
  • チョイス
  • みんなのゴルフダイジェスト

ゴルフ会員権情報
ゴルフダイジェストの会員権情報です