スイングなどを教えてくる人が、上がってみると自分よりスコアが悪かった時の顔を見たとき。
あーちゃん (2014.9.11 掲載)
横断歩道もない道を渡ろうとしているおばあちゃんを見つけて、思わず「フォア~」と叫んでるおじいちゃん!!
ZAGATO (2014.9.11 掲載)
ゴルフ好きなおじさんは、毎朝早く起きて、スイングをされています。
レイチェル (2014.9.11 掲載)
毎年ムスメの私と一緒にゴルフをするのが1番の楽しみであること。
らんらん (2014.9.11 掲載)
ゴルフの後に皆で銭湯に行って見ず知らずの方々と仲良くなるので常です。 とても気分がほっこりします。
すけさん (2014.9.11 掲載)
傘で素振り。
アプリ (2014.9.11 掲載)
冬場のラウンド後に風呂へ入ったら肌着にカイロを貼りまくっていた。そして、肌着を脱いだら湿布を貼りまくっていた。寒くても痛くてもゴルフが好きたんだと思い、なんとなく可愛かったです。
まるひこ (2014.9.11 掲載)
ゴルフの朝、どんなに早くても目覚まし時計いらず!
水戸柴 (2014.9.11 掲載)
近所の打ちっぱなしにきているおじさんはたまたまなのか?親切で世話焼きな人が多く又、熱い。
H (2014.9.11 掲載)
私のゴルフ仲間は家庭菜園仲間でもあります。だから、プレー中でも見慣れない野草などがあると、そこでプレーを中断し「これはなんだろう」と始まります。いつものゴルフ場で、いつものキャディさんからは「またか」という顔で、「後ろが閊えてますから」と急かされます。もちろん、帰りの車の中ではスコアよりも「見慣れない野草」の話ばかりです。
真実のダーリン (2014.9.11 掲載)
義理父と2人でゴルフをまわる仲です。 いつも、家族の話、息子の話をしたがる、お父さん。 わたしも主人の小さい頃の話がたくさん聞けて嬉しいし、お義父さんも楽しそう。 共通の趣味があったからこその楽しみです。
あきな (2014.9.11 掲載)
バツイチで婚活していたおじさんが、見事ゴルフでラウンドをご一緒した方と 再婚する事になりました!
キャプテン (2014.9.11 掲載)
天気予報師並みに天気に詳しい。
たれみみ (2014.9.11 掲載)
名門戸塚カントリーのメンバーであるうちの社長は「俺のボトルキープ率は全メンバー中ナンバーワンだ!」と言っている。三度のゴルフよりもウイスキーがお好みのようです(^^)。
てつ (2014.9.11 掲載)
プレーはまあまあでしたが、周囲の方に気が回るので、和やかに出来る方。
そろそろ中年 (2014.9.11 掲載)
毎朝早くに公園の芝生(木と木の間)で素振りをしているおじさんがいますが、先日犬の散歩で見かけた時、私が直視していたのに気付いたせいか、思いっきり振って思いっきり木に当たってしまい思いっきり慌てていました。
ココちゃん (2014.9.11 掲載)
子供が産まれから父に父の日にはゴルフ道具をプレゼントしている。子供の名前が入ったボールをプレゼントしたところ、とても気に入ったようで未だに一回も使ってないようです。
ともぞう (2014.9.11 掲載)
いつも19番ホールをゴチしてくれてありがとう。ゴルフは19番ホールが一番大事と教えてくれて感謝してます。
ハヤピー (2014.9.11 掲載)
お父さん、家の中でテレビの前でエアー素振り!
ひろ (2014.9.11 掲載)
ゴルフ道具を玄関に置いていて邪魔なのでどけて!と言ったら これは俺の心臓じゃけーどけれんと言われた。
ゴルフオヤジの姪 (2014.9.11 掲載)
ボールを間違えないよう 全てに自分の似顔絵をペンで書いている。
ロンリー (2014.9.11 掲載)
知り合いから誘われ友人の草野球チームの試合を観戦。 バックネットにある110Mの数字を見て1ヤードは約 0.9mだから120ヤード9番アイアンだなと言って席に座り早速ビールに手を出す。その後も打者のグリップを見て「やっぱりベースボールグリップだな」等々要所要所でゴルフ用語連発。 決めてはファールゾーンに切れていく打球を見て「フォア~」 。確かに危険を知らせる方法としてはGood。まぁ、回りは知り合いばかりですから良いですけど。
キャパ吉 (2014.9.11 掲載)
スイングプレーンがすごい汚いのにすごい飛ばすおじさん。
たけちゃん (2014.9.11 掲載)
ゴルフが好きすぎてゴルフに行く前日に枕元にボールを置いて寝る姿は少年のように思います。
たろ (2014.9.11 掲載)
最近見かけないけど、傘を逆さまに持って練習するオジ様はかわいい。 上手くなりたいんだねぇと。
トイノア (2014.9.11 掲載)
かわいいクマモンのカバーを使っています。
ゆゆ (2014.9.11 掲載)