旅行にいくとゴルフと酒はセットです。お酒を飲むとすごく気分がよくなりすごくよく笑っています。そんなおじさんのゴルフのポロシャツは私のすきなメーカーです。うまくお酒を飲ませてポロシャツをもらおうと思います。
しんのすけさん (2014.8.21 掲載)
プロのようにいつもでも本気モード。
nyanjirou3531さん (2014.8.21 掲載)
打ちっ放しにいるおじさん。 誰かに教えたくて仕方が無いのだけど、皆に相手してもらえずに、いつも背中が淋しそう。 だからたまに「おじさん、フォーム見て」って声掛けるんです。 その日は小躍りで帰って行きます (笑
naocoさん (2014.8.21 掲載)
毎週末、仕事でゴルフに行くじーじ(^^) ゴルフも好きだけど、ゴルフの為に揃える衣装が大好き!! 何着あるの??ってほどゴルフのユニホームを買ってファッションショーをしています!!
WRママさん (2014.8.21 掲載)
私の父は、定年を過ぎた今でもゴルフが大好きで休みの日には早起きして練習に励んでいます。 私が大学受験に失敗し、浪人生だった頃、焦りと不安を吹き飛ばそうと打ちっぱなしに連れていってくれたことがありました。人生初めてのゴルフの爽快な感覚を今でも忘れられません。またゴルフに連れていってほしいなーと思います。
Comomo 3さん (2014.8.21 掲載)
小さい頃には、野球の素振りをしているのかな?とよく思っていました。 でも動きは違うし…と父に聞くと、『ゴルフ』だよ。と教わり、『じゃぁ、子供用のゴルフ場にいくか?』と、パットゴルフに連れていってくれました。その店はなくなったけれど、ゴルフのスコアとかもわからなかったものの、兄弟と両親とわいわい騒いでいた頃…ゴルフをやられていた方に感謝します!!
諌早竜樹さん (2014.8.21 掲載)
妻に怒られても、何があっても、毎週せっせとゴルフに通っている。
まあちくんさん (2014.8.21 掲載)
職場一の高齢なのに、職場のメンバーとゴルフに行きたいがために、自らバスとホテルをチャーターし、頑張って企画をしている大先輩。
Y 。さん (2014.8.21 掲載)
夏場、人数分の凍らせたタオルを持参して、インターバル間に振る舞うオジサン。顔も頭も冷んやりさせて、クールダウンしてました♪
まっきぃさん (2014.8.21 掲載)
スコアがよかった次の日はすごく機嫌が良くて優しい。
観光マニアさん (2014.8.21 掲載)
どんなにショットが良くなくても「いいね、いいね」と前向きな言葉をかけてくれる。
mugi02さん (2014.8.21 掲載)
定年になってジュニアの育成に励んでいる。 それはウチのオヤジ。
カタナマニアさん (2014.8.21 掲載)
ゴルフ好きなおじちゃんに飴もらった。
ゆりえさん (2014.8.21 掲載)
練習場にて、無表情な顔でアドレスするも、バックスイングを始めるなり鬼の形相! まさに『親の仇!』と叫ばんばかりの面構えに、見ているこちらは笑いをこらえるのに、必死でしたw
sin01さん (2014.8.21 掲載)
おじさんではありません、お爺さんですが 去年は年間エイジシュートが4回しかも 年齢が74歳。周りの私たちは 彼をスーパー爺さんと言ってます。もちろんアマですよ。ちなみに私(63)は、平均90代前半です情けないやら・・・・。
猫の足さん (2014.8.21 掲載)
そのゴルフ大好きおじさんは、常に練習場の自動ドア付近にいる ほぼ毎日いる。そのおじさんがターゲットにしてる人は、常に10人はいる。なぜなら、誰かしらと会うことが出来るからだ。会うと決まって、 「この前のどう?騙されたと思って、またやってみる?」。ここでノーと言うと深追いはしない。だから、嫌がられないのだ。 大体、2か月ほどで入れ替わりが起きる。
なぜなら、そのおじさんは、下手なのだ。かれこれ15年 述べ600人位は、彼から教わっている。しかし、上達した人はいまだにいない。ノーと言えば深追いしないゴルフ大好きおじさんは、今日も誰かを教えている。 これだから、ゴルフはやめられない^^
続きを見る山ちゃんさん (2014.8.21 掲載)
私の知り合いのインテリおじさんは 年に1、2回しかゴルフをしないしスコアも100を切れないけど 色んな本を読んでいるのかレッスンプロ並に色んな理論を知っていて私に説明をしてくれ、 コースに出る私にパソコンで赤本みたいなものを作って持たせてくれた。 私はおじさんよりはよくゴルフ行くしスコアも良いんですが…f(^^;
つきこさん (2014.8.21 掲載)
ボールを林に打ち込んだ時やロストした時は必ず 一緒に探してくれる♪ 出来そうで出来ない… 僕も見習いたい!!
もるふぉさん (2014.8.21 掲載)
ゴルフ大好きおじさんたち何ですが、会社のゴルフ好きが集まり、16人位で2ヶ月に一回必ずコンペをしていました。私は30になった程度の若造で、他全員55以上と言う中に入れさせてもらってました。 訳あって私が転職することになり、このコンペにはもう参加できないだろうな、と思っていたら 「そんなの関係無いだろ?次いつこれるんだ?」 と口を揃えていってくれました。
ラウンド中は一切仕事の話をせず、ひたすらゴルフの話だけ。素晴らしいゴルフおじさん達に巡り会えたと思ってます。
続きを見るすんたろうさん (2014.8.21 掲載)
新しいクラブを買うと「生涯のクラブに出会った」と必ず言うけど3ケ月もたたずに買い替え、またもや「生涯のクラブに出会った」って言います。多分、おとといも新しいアイアンセット買ったはず!
シゲザルさん (2014.8.21 掲載)