GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
ただいまログオフ状態を確認中です。しばらくお待ちください。

ゴルフダイジェスト・オンラインが運営するゴルフの総合サイト

朝は何の根拠もなくいいスコアで上がれそうな期待で胸がいっぱいだが、帰りは必ず打ちひしがれて沈んで帰ってくる。

ちちたいかい (2014.8.28 掲載)

なんでも頼まられと引き受けてしまう優しいゴルフおじさん。あるゴルフコンペで、友人が優勝。しかし、次の幹事は仕事で参加できません。困った友人はおじさんに相談。おじさんは快く引き受け、手配に悪戦苦闘。コンペは大成功。この成功から、おじさんは永久幹事。いつもニコニコ笑顔で引き受けてくれます。

Kazu (2014.8.28 掲載)

「ファー」、のボールを一緒になって長い時間探してもらえた方がいます。

けんけん (2014.8.28 掲載)

プレーをそれほど旨くわ有りませんが、行動がスマートで、周囲の方に気が回る方。

そろそろ中年 (2014.8.28 掲載)

ゴルフにいったら、池ぽちゃ。

まやさり (2014.8.28 掲載)

つい キャディーさんを「ママ」と呼んでしまう。前の日飲んだときは特に「ママ、7番 ちょうだい!!」みたいに。その時は真剣な顔ですが・・・。

まさつぐ (2014.8.28 掲載)

ゴルフに行くのが楽しみすぎて、子供のように前日なかなか眠れないおじさんがいます。

なおす (2014.8.28 掲載)

ゴルフの前の日はテンション高い。

ランチ (2014.8.28 掲載)

草刈りをしてくれます。

taikobarao (2014.8.28 掲載)

うちの父親。普段の格好はだらしないのに、ゴルフに行くときは紳士のスポーツと言って格好をばっちりきめて出かけていく。そんなゴルフをこよなく愛しているところがかわいい。

N (2014.8.28 掲載)

日々挑戦、日々成長。

トーマス (2014.8.28 掲載)

ゴルフの前日は、ゴルフに関する寝言ばかり言ってるそうです。

はなガーデン (2014.8.28 掲載)

勝みなみのまねをして、おにぎりを食べながらラウンドしてて喉をつまらせていた!

しゅう (2014.8.28 掲載)

お盆休みにおじさんと一緒にゴルフをする約束でしたが、急に腰痛になって、ゴルフができず。早く治して、今度は一緒にゴルフをしようね。

マサ (2014.8.28 掲載)

いつもゴルフが好きなおじいちゃんは、ゴルフの練習に行った後、ボールでマッサージをしていた。どこに行ってもゴルフ好きのじいちゃん。元気に長生きしてほしい。

じゃんばる (2014.8.28 掲載)

駅のホームでのスイング練習や、ゴルフ用品をひとりニコニコしながら磨いている…など。

いっちゃん (2014.8.28 掲載)

20年ほど前にゴルフを初めて、4回目のラウンドのフロント9上がりのティーショットを打ち、スロープを歩いていたところ、スパイクが(滑り止め路上カバー?)メッシュに引っかかり前のめりにゴロゴロと下まで転落。何とかホールアウトして、食事は済ませたものの右足の痛みひどく、一人だけお先にと引き上げ、医者に行ってところ、なんと右足甲の骨折。それから約1ヶ月、仲間が毎日車で、通勤送り迎えしてくれ何とか復帰。仲間の優しさもあり、もうゴルフなんて、ということは一度も思わず、3ヶ月後にはラウンド復帰して、ますますのめり込んでしまった。

jamjam (2014.8.28 掲載)

78歳なのにコンペティションでは、決してゴールドマークのテーィグラウンドから打たない、元気な爺さんがいる。 普通ならばゴールドから打って、姑息に、いやらしくドラコンを狙うものですが、立派な信念を持っていると感心します。

かず (2014.8.28 掲載)

ゴルフの本番中に体のあちこちが痛いと言いながらも大好きなゴルフを興ずるボクといつも付き合ってくれるおじさま。ゴルフのプレーが終わった直後は肩や腰が痛いからしばらくゴルフいいわ(誘わんといて)と言いながらも次の週には次、どこ行く?とケロっとして、体よりもゴルフを優先する辺りが本当にゴルフが好きなんだなぁと思いながらそのおじさまがプレー中にあまり疲れないようおもてなしするのが、ボクの楽しみにもなってます。お互いゴルフを末長くできるように気配り心配りを大事に今の関係を続けたいです。

かろむ (2014.8.28 掲載)

親父が庭掃除をしていたかと思いきや、パターの練習コースを造っていた。

猿 (2014.8.28 掲載)

ゴルフ場で小さい子供に優しく教えている姿を見ました!

きざみのり (2014.8.28 掲載)

いつも一緒にラウンドするおじさん仲間達は、皆ゴルフの神様が存在することを信じている。そのため、セルフでのラウンドでも目土やボールマーク直しなどマナーは素晴らしい。

こじ (2014.8.28 掲載)

何が何でも池に落ちたボールを拾う。

インフィニティ (2014.8.28 掲載)

私がゴルフを始めた頃仕事前、毎日のように朝練習に付き合ってくれました

エリカママ (2014.8.28 掲載)

みんなで日焼け自慢している。

くまんぼ (2014.8.28 掲載)

スコアが良かった時と悪かった時のお土産が極端だと息子がぼやいてた。

HDD (2014.8.28 掲載)

早起きして練習場に毎日のように自転車で通い、仲間とゴルフとなれば電車でも出かけていく義父。練習の成果はさほどスコアにあらわれないようですが、元気にしていらっしゃるので微笑ましいです。

anAN (2014.8.28 掲載)

コースを回っていたときに一緒に回っていたひとが、前の人がまだ終わってないのに「よし、いくぞう」といわれて、なにいってるのと思ってよく見ると、前で回ってる人が吉幾三だったそうです。

なーなーぬーべらやー (2014.8.28 掲載)

普段は寝てるだけの人ですが、ゴルフの日だけは元気に早起き。不思議です。

えいし (2014.8.28 掲載)

うちのじいちゃんは毎日素振りをやっています。雨の日も風の日も!

みそじじぃ (2014.8.28 掲載)

キャンペーン詳細を見る
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス