GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
ただいまログオフ状態を確認中です。しばらくお待ちください。

ゴルフダイジェスト・オンラインが運営するゴルフの総合サイト

あまり変わった人はいませんが、畑でクラブを振り回しているお爺さんならいます。もっとも、ただの野鳥を追い払っているだけの話ですが・・・。身なりだけは、ゴルフウェアでビシッと決めています。

真実のダーリン (2014.8.28 掲載)

ランド日は朝一番でチェックインして、パター練習をビッシリし、メンバーのドリンクまで用意してくれている ゴルフ好きのおじさん!

カツ (2014.8.28 掲載)

前日は絶対お酒を呑まずに朝早くに目覚まし掛けて、起きて重たいゴルフバッグ背負って車出して行って、食事も取れないぐらいヘトヘトになって帰って来るのは子供ながらお疲れ様です。

くもちゃん (2014.8.28 掲載)

ゴルフのラウンド当日に必ず早朝から開いている練習場で練習をする知り合いのおじさんがいます。でも決まってゴルフ場に到着するのがいつもギリギリで、慌ただしく準備するので出足が大乱調になります。でもそんな風景が風物詩になっていて、いつもなんとなく落ち着いてプレーできる自分が居ます。また、今後のラウンドもよろしくね。

チャーハン (2014.8.28 掲載)

一諸に行くゴルフ大好きおじさんはいつも飲みきれない程チュウハイやらビール、おつまみを買い込んで来て車の中で行く前から宴会で一人で盛り上がりゴルフはこれがあるから楽しいのだと自分に言い聞かせています。そんなおじさんですがいざコースにでるとアルコールはどこに入つたのかと思うほど飛ばすしパターも上手いのは何故???

ゴンタ (2014.8.28 掲載)

風邪で会社を休んでてもゴルフには行っちゃう。

シズちゃん (2014.8.28 掲載)

干からびた池の脇に落ちたボールを拾おうとして、落ちた。水は少なかったけど、泥だらけ。

K2 (2014.8.28 掲載)

会社の接待でゴルフを覚え、出張先や取引先は名門ゴルフ場近く、最後は使い込みがばれて懲戒解雇。

3BALI (2014.8.28 掲載)

打ちっぱなしで球をくれてアドバイスしてくれる。

ゆう (2014.8.28 掲載)

私服は、いつもゴルフウェア。靴も普段でも、だいたいスパイクレスシューズ。車の中にはゴルフボールがゴロゴロ って私の事ですけど、、、何か?^_^;。

ぶりなお (2014.8.28 掲載)

シングルになろうと必死。

ゆういち (2014.8.28 掲載)

私の友人で日本料理店のオーナーがこの間、ホールインワンをしました。ゴルフのホールインワン保険に入っていて記念品と宴会が賄えたと喜んでいました。

MADMAX (2014.8.28 掲載)

私服はなぜだかポロシャツが多いですね。色がかぶるとペアルックみたいで気持ち悪い。当人どうしも、それがわかるからか気まずい空気がたまらなく、面白いです!

サイサイ (2014.8.28 掲載)

ゴルフが大好きな人達は集まると、スイングの格好をしてお互いに解説をしあいます。そして練習をした事で上手になっている自分を認めて欲しいという気持ちがとても素直に出ています。仲間意識が強いのが自分の付き合っているゴルフ大好きなおじさんたちです。

ぽらぽら (2014.8.28 掲載)

会社のOB。喜寿になってもGDOです!!

110230 (2014.8.28 掲載)

いい歳して派手な服装、でもゴルフのときは許せるかも。

ngoro (2014.8.28 掲載)

ゴルフのはなしをふると、目を輝かせせて話してくれます。

まさ (2014.8.28 掲載)

ゴルフのことを質問すると、本当にうれしそうです!

きる (2014.8.28 掲載)

打ちっぱなしに行ったきり、帰ってこない。

Bashi (2014.8.28 掲載)

80歳近くなっても、毎週練習され、体が柔らかいし、ダジャレも若い。

HIPPO (2014.8.28 掲載)

キャディーさんに飲み物を提供してくれた。

nanika (2014.8.28 掲載)

オープンコンペは様々なレベルの人と一緒に回ります。スコアは毎回3桁くらいですが、お世話下さるキャディさんに「これ、いつも有難う」とそっとギフトカードを渡すおじさん。オープンコンペでは渡さないのが普通っぽい感じですが、あくまで個人の気持ちでそうしているおじさんは素敵です。

なるぴょん (2014.8.28 掲載)

毎日 練習してるけど うまくならないおじさん。

トシマサ (2014.8.28 掲載)

私はゴルフ何もわからない。隣のおじさんは、見るのは嫌いだが、プレイするのは、大好きだ。自作の練習場つくって毎日打っている。何が楽しいのか分からないが、ニコニコしながら時には大爆笑している。

ぐち (2014.8.28 掲載)

いつも一緒にゴルフに行くおじさんは、家庭菜園で作った野菜をくれます。

ボビー (2014.8.28 掲載)

近所のおじちゃんがゴルフ帰りに必ず、私にヤクルトを買って帰ってくれてた!

みか (2014.8.28 掲載)

練習場で喋るばっかりで、手を動かしてない。

hondy (2014.8.28 掲載)

1.あまりにもゴルフが好きすぎて都心から単身赴任してゴルフ場近くの田舎の1Kに住んでしまっている。会社までの通勤が片道3時間を超えている(汗)。 2.自家製のスイング養成ギブスを装着している。

エビ雄 (2014.8.28 掲載)

「いつも玄関前で素振りの練習をしているおじさんが、亡くなった奥さんからもらったブレスレットをずっとつけていて、大事な勝負の時はその前にそのブレスレットにキスをするらしい」、と友達から聞いた。

ユージーン (2014.8.28 掲載)

夏場の対策に抜かりがないです。まず、全員の朝食と凍ったペットボトルを準備、クーラーボックスに氷と濡れおしぼり、最後に塩アメ!最後まで全員で楽しくラウンドするため全員に気遣うおじさんにいつも助けられています。

まるひこ (2014.8.28 掲載)

キャンペーン詳細を見る
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス