| 
No.457 『へそ出し、煙草……子供に見せるかは親の決断』 
9/22更新
 
 選手のマナーについて、どう思いますか?
 
 「今、女子ツアーで大活躍している藍ちゃんやさくらちゃんの『へそ出しルック』が、子供たちへの影響を考えて、問題になっているそうです。しかし、それをいうなら有名男子プロが試合中にタバコを吸うほうが、テレビやトーナメントを観る子供たちに悪影響を及ぼすのではないでしょうか」
 
(兵庫県・61歳)
 
 
見せるか見せないかは親の選択 
  
へそ出しのフィニッシュ、気にはなります。煙草吸う者の姿、気にはなります。
 
しかし、人の勝手、人の日々のそれぞれの過し様とは思う。人様の言ってる事が気になれば従えばいい。そむきたけりゃ、そむけばいい。そこは然したる事じゃない。
 
高速道路上の小石ひとつ、高速道路を走っていない者には然したる問題じゃない。しかし、高速道路を走っている人にとっちゃ命にかかわる大きな問題。
 
へそ出しフィニッシュは観戦される方達にとって大きな問題となるのか、それとも然したる事ではないのかだ。見ていて不快感を生じるのか、生じないのかだと思う。
 
野球、日本人のアメリカ大リーグでの戦い様は見事だと思う。私は衛星放送で見ているが、彼等は超一流の艶やかなるプロと思う。
 
ただ、メッツの松井のガムを噛む姿には異和を感じた。だから松井のゲームは見ない様にしている。見るか、見ないかを選択するは我に在りだ。
 
子供に見せるか、見せないかの選択は親に在り、でしょう。影響ありと考えるのであれば見せなきゃいい。私はへそ出しフィニッシュは好きじゃない。ただ、それだけの事。
女性のヘソは二人だけの時に見せて貰いたい。
 
高速道路上の石、私は世間の大問題だと思う。走っていなくても大きな問題、いずれは命にかかわる問題と考えたい。
 
そこには高速道路を走るか、走らないかの選択の自由はないと思います。置いてはいけない高速道路上の小石ひとつと考えたい。
 
へそ出しフィニッシュ、煙草吸うプロゴルファーの姿を選択の自由なき大問題と捉えるか否かでしょうが、私は自由ありの選択と考えます。子供に見せなきゃいい選択と考えます。
 
ただ、格好いいものじゃない。私はへそ出しフィニッシュも煙草吸う姿も同じ目線で眺めております。格好いいものじゃありません。
 
 
 この「野性塾スペシャル版」は週刊GDの過去の連載からピックアップして転載したものであり、周囲の状況が現在と異なっていることが多々あります。
 
 
 |