ニコン COOLSHOT 40i ラウンドには欠かせない! ゴルフ用レーザー距離計 使いこなし術 Vol.3 ゴルフライター 鶴原弘高さん@ ワールドエースカントリークラブ

 Vol.3  鶴原弘高さん@ワールドエースカントリークラブ

つるはらひろたか●ゴルフエディター兼ライターとして、多方面のメディアで活躍中。
ゴルフクラブの格付け企画「HOT LIST JAPAN」では試打テスター兼ライターを務めている。
ドライバーの飛距離は265ヤード。平均スコア82。

高低差も計測できるレーザー距離計は、コース戦略を教えてくれる相棒です!

僕は普段からニコンのレーザー距離計を使っていますが、それは直線距離のみを測れるタイプ。今回テストした『COOLSHOT 40i』は直線距離に加えて、目標物までの高低差(勾配)を計算にいれた「加減算距離」を表示してくれるモデルになります。加減算距離とは聞き慣れない言葉ですが、“実際に打つべき距離”のことです。

今回訪れたワールドエースカントリークラブは、山岳コース。ほとんどのホールに高低差があります。11番は381ヤードのパー4で、かなりの打ち下ろし。ティショットで気になるのは、左サイドのバンカーと右側の池です。『COOLSHOT 40i』を手にして、池の手前にあるカート道までの距離を測ると、加減算距離で285.4ヤードと表示されました。風は強めのフォロー。下り傾斜でボールがよく転がることを考えると、ドライバーでナイスショットすると池に入る危険性がありそうです。左のバンカー先端までの距離を測ると、加減算距離で201.6ヤード。僕の飛距離なら5番ウッドでラクに越えます。ということで、ここは絶対に池まで届かない3番ウッドでティショットを打ちました。

初めて訪れるコース、それもセルフプレーだと、高低差を含めた距離のジャッジはとても難しいものになります。そんなときに『COOLSHOT 40i』は、いわばキャディさんの代わりになって、コース戦略を教えてくれる相棒になってくれますね。

あの木までは何ヤード?ドッグレッグのホールでも、レーザー距離計は頼りになる!

8番は376ヤードのパー4。打ち下ろしの左ドッグレッグ。ティグラウンドからはフェアウェイが非常にタイトに見えて、狙い所が定めづらいホールです。正直、どこを狙って何ヤード打てばいいのか、一見したところまったく分かりません(笑)。

そこで『COOLSHOT 40i』を取り出して、右サイドの斜面にある5本目の木までの距離を測定しました。直線距離だと289ヤードですが、高低差を計算した加減算距離は256.8ヤード。手前に見えるコース左サイドのOB杭までの距離を測ると、加減算距離で184.4ヤードでした。ドライバーで打つと斜面まで届いてしまうので、ここは230ヤードを打てる5番ウッドを選択。5本目の木を狙って軽めに打ちました。

こういったドッグレッグのホールでは、フェアウェイの奥や手前などの数カ所の距離をレーザー距離計で測ることで、コース戦略を立てることができます。

小型軽量で邪魔にならない最新モデルは進化しています!

僕はこれまで、ニコンのレーザー距離計を歴代3モデル使ってきましたが、それらはすべて直線距離のみを測るタイプでした。理由は、直線距離タイプのほうがコンパクトで携帯性に優れていたこと、それと高低差を計算した加減算距離を、僕があまり信用していなかったからです(笑)。

けれど、最新モデルの『COOLSHOT 40i』を使ってみて驚きました。加減算距離を測定できるモデルなのに、本体は従来モデルよりも驚くほど小型で軽量です。肝心の加減算距離の測定も、とても正確でした! レーザー距離計は、すでに僕にはラウンド必携のアイテムなのですが、この新しい『COOLSHOT 40i』に買い替えたくなりました。

それと最後に……レーザー距離計を初めて使う人のなかには、うまく目標物にレーザーを当てられない人がいるようです。両手でしっかりと本体を固定するのがコツなのですが、サングラスやメガネを掛けている人なら、レーザー距離計のレンズをサングラスに当てて固定するといいですよ。手ブレ防止になって、片手でも測りやすくなります。

 

レンタル無料!全国5箇所のゴルフ場で『COOLSHOT 40i』をレンタルして 使いやすさを体験できる!

  • 千葉県 大多喜城ゴルフ倶楽部
    予約する
  • 山梨県 フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ
    予約する
  • 山梨県 ワールドエースカントリークラブ
    予約する
  • 埼玉県 高根カントリー倶楽部
    予約する
  • 神奈川県 箱根湖畔ゴルフコース
    予約する

貸出詳細

・無料レンタル期間:2015年6月中旬頃~2015年12月31日
・COOLSHOT 40iのレンタルをご希望の方は、上記の対象ゴルフ場にてプレー予約のうえ、当日フロントにてその旨お伝えください。
・レンタルの際は専用の受付用紙に必要事項をご記入の上、アンケートにご協力をお願いいたします。
・数量に限りがあるため、お貸し出来ないこともございますのでご了承ください。

製品紹介 COOLSHOT 40i ゴルフ用レーザー距離計高精度な測距性能を備え、起伏のあるコースで 打つべき距離の目安を表示するID Technology搭載モデル

  • 測定可能距離:8〜650ヤード(7.5〜590m)*1
  • 高い測定精度:±0.75m/ヤード
  • 目標物の状況に応じて選べる「距離優先切り替えシステム」搭載 *2
    近距離優先モード:後方に目標物があっても、最も近い目標物までの距離を測定結果として表示。ゴルフでピンまでの距離を測るときに最適なモード。
    遠距離優先モード:前方に目標物があっても、最も遠い目標物までの距離を測定結果として表示。
  • ボタンを押し続ければ約8秒間連続測定ができる「コンティニュアス機能」
  • 約0.5秒の測定結果表示
  • 距離に関わらず一定して速い測距レスポンスを実現する「HYPER READ」
  • 雨に濡れても安心の生活防水構造
  • 安全性を重視したレーザーを使用*3

*1:気候条件や目標物の種類によって、測定可能距離が変わることがあります。
*2:重なり合った目標物を測定した場合、得られた距離結果から、近距離優先モードでは最も近い距離を、遠距離優先モードでは最も遠い距離を測定結果として表示します。
*3:本製品から照射される赤外線レーザーは基本的には安全ですが、光学的手段(ルーペや望遠鏡等)を使用してレーザービームを覗くと危険な場合があります。レーザービームを直接覗かないよう、取り扱いに際しては使用説明書をご確認ください。

商品の詳細はこちら商品の購入はこちら

お問い合わせ・ヘルプ総合利用規約個人情報保護ポリシー

Copyright (C) 2000-2020 Golf Digest Online Inc. All Rights Reserved.