スコアに伸び悩んでいるアビームコンサルティングの3人が、90切り、100切りと、それぞれの目標設定スコアにチャレンジする企画。
限られた時間で高い目標をクリアするため、持ち前のデータ分析力を駆使することに。
同社の岡田さんの力も借りて、客観的に自己を見つめ直し、上達への最短ルートを邁進する。
4週間後のラウンドで見事ミッションクリアとなるか。

  • 宮田(45歳)

    ゴルフ歴5年、ベストスコア92。
    仕事やプライベート、何でも相談に乗ってくれる頼れる先輩。
    運動神経が良く、練習しなくても100は切れるセンスがあり、一気にベスト更新を狙う。

  • 宮澤(33歳)

    ゴルフ歴4年、ベストスコア95。
    何事もプロセスを重視する理論派。
    仕事もゴルフも2つ年下の後輩、宮本とはライバル関係にあり、常に沈着冷静。

  • 宮本(31歳)

    ゴルフ歴3年、ベストスコア103。
    おおらかでマイペース、細かいことには気にせず、何でも前向きに考え進めるタイプ。笑顔の絶えないナイスガイ。

  • 岡田

    客観的かつ冷静な判断力の持ち主で、データ分析のスペシャリスト。
    ゴルフ経験はないものの、データ活用が必ず上達に役立つと強く信じている。

これまでクラブやボールをリニューアルして、レッスンも受けてきました。
皆さん随分とレベルアップしたと思いますが、1週間後のラウンドでは目標スコアを達成できそうですか。

スライスばかりだったドライバーの球筋がややドローになってきて、自信を持って挑めそうだよ。

私もです!
レッスンでスイングが改善されてアイアンの飛距離が伸びています。

僕もかなりアプローチが寄るようになってきました。
ただ、やっぱり少し不安もあります…。あと1週間ありますし何かできることはないでしょうか。

宮本さんの言う通りですね。
きっとまだやれることはあるはずです。もう一度ロジックツリーを見て検討してみましょう。

スコアアップに関わる要因のうち、残っているのは『情報収集』『メンタル』『コースの戦略力』の3つだね。

本番前の最後の準備です。
一つずつ検討していきましょう!

まずは『情報収集』ですね。
こちらが今回コンペの行われる「丸の内倶楽部」です。

丸の内倶楽部〒297-0204 千葉県長生郡長柄町力丸354
TEL:0475-35-3111

一般的な距離のコースだね。
丘陵コースみたいだけどあまり高低差はなくて平坦なホールが多いね。

グリーンまでの見通しが良さそうなので、次に打つべき場所を把握しやすそうです。それに全体的にFWが大きめです。

右側にOBのあるホールが多いので、スライスには気を付けた方が良さそうです。

各ホールの詳細な情報はGDOのサイトで見ることが出来るみたいです。
この情報をもとに本番ラウンドでの戦略を検討しましょう!

コース戦略ですが、
普段のゴルフではどのような戦略を立てているのですか?

以前はアプローチに自信がなかったのでセカンドショットでグリーンを狙うことが多かったです。
基本的にはドライバーでなるべく遠くに飛ばして、2打目でグリーンに乗せてパーを狙う…みたいな感じです。

ゴルフのスタンダードな立ち回りですね。
しかし今回は90切り100切りという目標を達成する必要があるので、より具体的な戦略を立てるべきです。

そうだね。
そもそも100切りはパーを狙う必要はないんだよ。単純に考えると100切りはボギーとダブルボギーを9回ずつ、90切りはボギー17回とパー1回で達成できる計算になるんだ。

なるほど!
ということは僕と宮澤さんは無理にパーオンを狙うより、手堅くボギーオンを狙った方が良さそうですね。

皆さんそれぞれの『目標』に合わせた戦略にする必要がありますね。
先ほど調べた『コース情報』やこれまでの『特訓の成果』も加味して各々の戦略を考えましょう!

これでコース戦略は大丈夫ですね。
コースの情報などはラウンド中にも確認できた方が良さそうです。

岡田さん、今はいいものがあるんですよ!
GPSと連動したARCCOS Caddieのスマートフォンアプリでコース情報をラウンド中に確認できるんです。

私も使ってます。
ショットデータをクラブごとに自動で蓄積して、風向きや高低差を加味した番手選びのサポートもしてくれるんですよ。

そんなものがあるんですね。
では本番のラウンドではARCCOS Caddieを使って、今日立てた戦略をより確実に実践できるようサポートしてもらいましょう。

ARCCOS Caddie全番手のグリップエンドに取り付けたセンサーがスマホアプリと連動。ラウンド中のすべてのショットを自動で記録。様々な角度からプレーを分析できる。

最後は『メンタル』ですね。
やはりここ一番のショットでは皆さんも緊張してしまうものなのですか?

やっぱり緊張はしちゃいますね…。
つい力が入りすぎたりしてしまいます。こんなに頑張ってきたんですから緊張してミスしてしまうのは避けたいです。

でも緊張しないように…と意識すればするほど緊張するんですよね…。
難しいです。

私は大勢の前で発表する際には心拍数をチェックするようにしています。自分の緊張度を客観的に判断できれば、意識的に緊張を抑えることも可能です。同じことがゴルフでも可能なのではないでしょうか?

いいかもね!
スポーツウォッチみたいなタイプならゴルフの邪魔にならずに心拍数をチェックできるんじゃない?早速準備しよう!

GARMIN ランニングウォッチ高機能な光学式心拍計搭載のランニングウォッチ。アクティビティの強度と心拍数の変動を計測し、ストレスレベルを計算。マップ機能や音楽配信にも対応。

これで全ての項目をクリアできましたね。

こうして振り返ってみると色々やってきましたね。

皆さんこの4週間お疲れ様でした。
きっと目標を達成できるはずです!

岡田さんこれまでありがとう!
頑張ってくるよ!

スタートホールに立つと、やっぱり緊張するね。

でも4週間みっちりと練習をしてきたので、自分を信じてベストを尽くします!

僕もウェッジを換えてアプローチの練習を重ねてきたので、100y以内がどこまで乗せられるか、今から楽しみです。

とにかく、これまでの取り組みでウィークポイントは改善できているから、あとは迷わず思い切ってプレーするだけ。
雨に負けずに頑張ろう!

次はどんなホールだっけ?

ARCCOS Caddieで確認しましょう。
…次は右にドッグレッグしているみたいですね。

なるほど。
じゃあ2打目を打ちやすくするために、ティショットはコーナーの外側を狙って打とう。

180yの地点にバンカーがありますね。
宮田さんの過去のショットデータを見ると、ドライバーで180y以上は確実に飛ばせるので気にしなくてよさそうです。

ありがとう!
コース戦略に迷ったときは頼りになるね。

宮田さん、今日はドライバーの調子がいいですね。以前のようなスライスが出ていません。

これがスイングとクラブを換えた効果だよ。
ずっとスライスに悩まされていたけど、いまは良いスイングができればまっすぐ遠くに飛んでくれるよ。

僕のアイアンもいい感じです。
クリーンに当たった時はもちろん、ちょっと噛んでもグリーンまで飛んでくれます。
宮本さんのアプローチもかなりスピンが効いていますね。

ウェッジを新調したのもありますけど、ボールをスピン系に変えたのも大きいです。レッスンで正確な距離感が身に付いたのでキャリーで狙ったところに落とせてます!

宮澤さんストップ!
すぐに2度目のパターを打たないで下さい。GARMINのディスプレイに118って表示されてますよ。

なんで見えてるんですか?
あ、でも少し落ち着いてきました。ありがとうございます。

雨も降ってるしパターはどうしても緊張しちゃうね…。
ルーティンに心拍数のチェックを入れて、常に落ち着いてショットが打てるように意識しよう。

心拍数が上がっていれば深呼吸をしたり、スイングを小さくしたり、いろんな対応ができますね。

2人ともおめでとう!
目標の100切りを達成できたね!

ありがとうございます。宮田さんも惜しかったです…。
雨でかなりパット数が増えてしまいましたね。

いや、条件は3人とも一緒だよ。また特訓してチャレンジするよ!
宮本さんはパットの調子も良さそうだったね。

やっぱりアプローチでピンに寄せることができたのが大きいです。
心拍数をチェックしながら落ち着いて打てたのでミスも少なかったのかもしれません。

私もアイアンの精度と飛距離がかなり良くなりました!
宮田さんも以前と比べてかなりドライバーの精度が上がっている印象でした。

僕もドライバーはかなり手応えを感じたよ。
よし!落ち込んでばかりもいられないね。ARCCOS Caddieで今日のスタッツデータも記録できているし、岡田さんも呼んでデータを確認してみよう!

ドライバーを中心に対策したため、課題だった「ドライバーの精度」は見事改善されていますね!FWキープ率が80台ゴルファーの水準に達しています!
ボギーオン率もアップしています。

ありがとう。
ただパーオン率が下がっちゃったんだよね。雨の影響を考慮した番手選びができなかったみたいだ。

そちらは次回の課題ですね。
ただドライバーの安定感が増しているので、2打目以降に余裕が生まれそうです。ミスを減らしていけば90切りも達成できると思います!

FWキープ率やボギーオン率が大きく上昇しています!
パーオンよりボギーオンを優先する戦略を上手く実践できたようですね。

アイアンでの特訓を活かすために、ティショットはセカンドショットが打ちやすくなる場所を狙うようにしていたのも、FWキープ率が上昇した要因だと思います。

OB・ペナルティ・バンカーの回数を全て0回に抑えられたのも、その慎重な立ち回りの結果ですね!100切りおめでとうございます!

100切り達成おめでとうございます!
ボギーオン率が大きく上昇していますね。

無理に攻めず、手堅くアプローチでピンに寄せる作戦が上手くはまりました!そのおかげでパット数も少なく抑えることができました。
OBやバンカーの回数は増えてしまいましたけど…

いえ、まだまだ成長できる余地があるとも言えます!
一つずつ課題をクリアして、安定して90台で回れるように頑張りましょう!

改めて、この4週間を振り返ってみてどんなことを感じましたか?

今回100切りを達成したことで、ゴルフの魅力が再発見できました。
まだまだ良い時と悪い時の差が大きいですけど、これからもデータを分析しながら、より安定したプレーを目指したいと思います。

ゴルフはメンタルが大切と言いますけど、事前準備が結果を大きく左右することを今日は実証できたと思います。
これからもしっかりと戦略を立ててプレーを楽しみたいですね。

スコアを出すには実力をつけなきゃならないけど、その力を実戦で発揮するには簡単なことじゃないね。
今回は、現状分析からはじまってギアを換えて、レッスンを受けて、コース戦略も練った。短期間でできることを見定め、実行できたのは、岡田さんの適格なアドバイスがあったからだよ。

私もプレーしたことがない“ゴルフ”で、どこまでお手伝いができるか不安でしたが、皆さんと協力し結果を残せたのは今後もプラスになると思います。
ありがとうございました。

撮影協力丸の内倶楽部

〒297-0204 千葉県長生郡長柄町力丸3540475-35-3111

アビームコンサルティング株式会社について

アビームコンサルティングは、アジアを中心とした海外ネットワークを通じ、それぞれの国や地域に即したグローバル・サービスを提供している総合マネジメントコンサルティングファームです。戦略、 BPR、IT、組織・人事、アウトソーシングなどの専門知識と、豊富な経験を持つ約6,000名以上のプロフェッショナルを有し、金融、製造、流通、エネルギー、情報通信、パブリックなどの分野を担う企業、組織に対し幅広いコンサルティングサービスを提供しています。

詳細はこちら

P&T Digital ビジネスユニット AIセクターについて

AIセクターは、機械学習、AI技術を駆使して企業の変革を支援するプロフェッショナル集団です。企業の様々な課題に対し、豊富な知見と企業変革に真に寄与する先端テクノロジーを最大限に活用し、クライアントの収益性拡大と永続的な成長実現に貢献します。レーシング、フットサル、次世代アスリートの発掘等、スポーツ分野におけるAI技術の活用にも積極的に取り組んでいます。

詳細はこちら