服の柄に合わせて小道具としてトマトが出て来たり、普段のゴルフ場ではないシチュエーションですごく楽しかったです。モデルとしてウエアを着るという仕事もあまりないので、とてもいい体験になりました。
女の子っぽい雰囲気の洋服が好きです。格好いいより、昔からフェミニンでかわいいデザインの方が好きですね。普段軽く食事に行くときにはデニムも穿きますけど、デートの時にはヒールにワンピースのような女の子らしい服を選びます。好きなブランドはジル・スチュアート。ただ自分が何が似合うのかいまいち分からなくて、ショッピングはお姉ちゃんやお母さんについてきてもらうことが多いです。
確かにゴルフをする方とお付き合いするとそうなります。相手のスケジュールに合わせると、週末ゴルフになることが多くて。
ゴルフをする男性が好きな反面、私は毎日ゴルフしているので、休みの日ぐらいどこかほかの所でデートしたいなぁと思います。ただあまり歳が近い方と付き合ったことがなくて、年上だとゴルフをする方が多いのでそこは仕方ありませんね。
50歳くらいまでは守備範囲です。年が離れている方が、優しく接してくれるんですよね。人生経験を踏んでいる分、寛大というか。20歳ぐらい離れていても全然気になりません。喧嘩をすると、勝手に私が一人で怒るパターンが多いので、優しく“いいよ、いいよ”って言ってくれる男性の方が相性がいいんだと思います。同年代の男の子だと頼りなく感じてしまうし、まだまだ遊び盛りでちょっと不安です。本当は同年代の男の子たちにも、もっと頑張ってほしいんですけどね。
似合っていればいいと思いますが、全身黒というよりは、色鮮やかな方が好きです。あとはサイズ感が合っているかどうかはとても気になります。あまりダボッとしているよりは、タイトめでスラッとした方がかっこいい。スマートでシャープに見える感じが好きです。
あまりないですね。スラっとしていてスタイルがいいよね、というくらいはありますけど。デサントゴルフなんかは中田英寿さんが着ていてかっこいいなと思います。石川遼くんもスタイルがいいですよね。海外の男子プロなら、リッキー・ファウラーが好きです。
あとは、女子プロ同士ではウエアの話はよくしますよ。あの子可愛いねとか。
7つぐらい年は上ですが、同期の甲田良美さんと仲がいいです。いまはお子さんもいて、みんなで一緒にランチに行ってお互いの近況報告をしています。あとは去年、仲のいい女子プロの桒原えりかさんとビキニを着て海に行きました。
いえ、本来の私は結構インドア派で、家で飼っているフレンチブルドッグとのんびり過ごしたり、海外ドラマを観るのが好きなんです。今日の撮影でご一緒したモデルのロランさんにうちの子(愛犬)のベストショットを見せたら、“え、もうちょっといい写真あるでしょ”って言われてちょっとショックでした(笑)。
海外ドラマはアメリカのものが好きで、「ゴシップガール」は全部見ました。あとは「ゴッサム」にもハマっていて、シーズン2も楽しみにしているところです。サスペンスやホラーも大好きなんですけど、遠征で一人でホテルに泊まっているときに急に思い出して怖くなるんです。なのでホラーはなるべく遠征がない時に観るようにしています。
ゴルフは父の勧めで始めました。私は三人姉妹の三女で、お姉ちゃんとお父さんの練習についていったのが切掛けです。初めはただついて行って遊びで打つ程度だったのが、日に日にボールを打つ数が増えて行きました。お父さんはスパルタで、始めた頃にはもうプロに成らせるつもりだったみたいです。9歳から、毎日練習は欠かしませんでした。1年後ぐらいには100を切ったかな。平日は毎日練習で、同年代の友達のように、学校が終わってから遊びに行くというようなことは全くない学生時代でした。帰宅するとそのままお父さんと練習場に向かって、土日もコースで実践、という生活でした。そういう生活をずっと続けて、高校を卒業してすぐにプロになりました。今7年目です。
食事に関してはお肉が大好きで、お肉ばっかり食べています。霜降りも好きだし、赤身もヒレも好きです。焼肉は一週間に3回は行きたいくらい。家でも自分でお肉を焼いて食べています。ただ、体のためにお野菜とフルーツも採るようにしています。一日、3食は食べられなくて、朝はあまり食べません。その分、昼と夜をきちんと食べますし、睡眠もしっかり最低7時間は取っています。
私の人生すべてです。幼い頃からゴルフにかけてきたので。年に300日ぐらいはゴルフをしています。ゴルフを通していろいろな方と出会えるのが楽しくて、今日の撮影もまさにそうでした。
幼いころは試合に負ければ怒られるし、遊ばせてくれないし、反抗したくもなりましたが、今はゴルフを教えてくれた父に感謝しています。振り返れば、あそこまで厳しくやってくれたから今も根気よく続けていられるんだと思います。
やっぱり出会いと、コミュニケーションが凝縮してとれるところですかね。ゴルフ場という限られた空間の中で一日ゴルフやったら、とても仲良くなれるんです。その方の人となりもすごくわかります。同年代の方たちはお金がかかったり、車が必要だったりでなかなか始めにくいところもあるかもしれないですけど、一度やってみてほしいです。どうやったら若い方が始めてくれるかな、といつも思うんですけど、そこはやっぱり男性に頑張ってほしいなって。例えば大好きな彼がゴルフにハマって楽しそうにしていれば、彼女も興味をもつだろうし、誘われたらきっと一緒に行くと思います。だから男性がリードして積極的にゴルフをしてほしいですね。普段見られないクルマを運転してる姿とか、こうするといいよ、というアドバイスがあれば、女性は「わぁ、引っ張ってくれてるな」って、その男性を見直すかもしれません。なんだかんだ女性は押しに弱いですから、誘われて嫌な気持ちにはならないですよ。もちろんしつこすぎるのは困りますけど、始めに少し冷たくされたくらいで諦めてしまうと何も進展しないと思います。
ゴルフをやられている方は、その楽しさをぜひ周りの方たちに教えてあげてください。男性がもっと積極的にゴルフに行ってくれれば、きっと女性でゴルフを始める方も増えると思います。男性のみなさん、是非頑張ってください!
竹村真琴 プロフィールはこちら
Copyright c 2000-2016 Golf Digest Online Inc. All rights reserved.