ACCORDIA GOLF

埼玉


ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場

〒331-0060 埼玉県さいたま市西区塚本町2-22-1
首都高速・埼玉大宮線/与野IC~8㎞

都心から近い荒川のリバーサイドコース。
年間来場者数は十数万人。日本トップクラスの集客力を誇ります。その理由は2点。まず抜群のアクセス。与野ICより8km。JR大宮駅と東武東上線志木駅よりクラブバスも運行しており電車でお越しもラクラク!便の良い埼玉県の中にあっても抜きん出た便利さ。もう1点の魅力は、さくら草コース(18H)、なの花コース(18H)、れんげ草コース(7H)の変則43ホールを擁するキャパシティ。さくら草コース、なの花コースは乗用カートのフェアウェイ乗り入れOKでらくらくゴルフ♪
初心者にも優しく、カジュアルゴルファーからアスリートゴルファーまで、幅広いゴルファーに親しまれています。
きっとあなたのライフスタイルに合うゴルフプレーが見つかります!!

  • コース詳細を見る
  • ご予約はこちら

さくら草コースは、距離も長くアスリートや競技志向の方にオススメ。
なの花コースは、距離は短めですが戦略性が問われます。
れんげ草コースは手引きカートで、健康志向の方、運動不足解消にどうぞ。
さくら草コース・なの花コースは、コース移動に荒川を船で行き来し、普通のゴルフ場では味わえない体験も。また、全英オープンを思わせる河川敷ならではの強風は未知との遭遇ですよ。レストランはカフェテリア方式となっており、スピーディにお食事をご提供致します。ショップも充実しており、工房も併設しておりますのでちょっとしたクラブ調整はお任せ下さい!皆様のご来場を明るく楽しいスタッフ一同お待ちしております♪

玉川カントリークラブ

〒355-0342 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3966-3
関越自動車道/東松山IC~10㎞(17分)

思い立ったら『玉川』へ!!
ゆるやかな丘陵地に巧みにレイアウトされた18ホールは、それぞれが個性的で戦略性に富んだ設計です。OUTはフェアウェイにアンジュレーションが多く、グリーンを狙う際は正確なショットが要求されます。INは打ち下ろしのティーショットが多いので、思い切って打てる反面、池などのハザードが挑戦心をかきたてます。自然の地形を最大限に生かすとともに、設計者の罠が随所に散りばめられています。

  • コース詳細を見る
  • ご予約はこちら

埼玉のメインエリアでもある東松山エリアの18ホールコースで、練馬ICから約40分・八王子ICから約60分とアクセス抜群です。
戦略的なコースでリピートゴルファーも多く何度でも楽しめるレイアウトが特長です。
ぜひ、思い立ったら「玉川カントリークラブ」
皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております!

こだま神川カントリークラブ

〒367-0301 埼玉県児玉郡神川町渡瀬1492-1
関越自動車道/本庄児玉IC~14㎞

すべてのプレーヤーにフェアーな美しいコース
なだらかな丘陵地帯に展開する18ホールは各ホールともフラットに仕上がっています。アウトでは4・5番ホールが面白く、4番はティから右側にクリークが続き、300ヤード辺でフェアウェイをクロスする。第1打は打ち下ろし、2打でクリーク越えとなり、5番は4番から続くクリークがグリーン前を横切る。インでは13番~15番と池がきいており、正確なショットが要求される。18番もグリーン左手前に池が待ちかまえておりフックは禁物です。

  • コース詳細を見る
  • ご予約はこちら

なだらかな地形を活かしつつ、大胆にフラット化した設計で女性やシニアの方でも安心してプレーをお楽しみ頂けます。その一方でコースバリエーションは緻密で戦略的。名物ホール№9は左ドッグレッグのロングホールでフェアウェイ左には難攻不落の段々6連バンカー『通称:教会の椅子』が待ち構えています。簡単そうに見えて良いスコアが出ない・・・。まさに何度訪れても飽きないコースです!!ご来場をお待ちしております。

秩父国際カントリークラブ

〒369-1411 埼玉県秩父郡皆野町三沢4633-1
関越自動車道/花園IC~18㎞

都心から約1時間半。遥かに秩父連山を眺望する戦略性豊かなゴルフ場です。
秩父連山の裾野に造成されたコースで、豪快な打ち上げ、打ち下ろしのホールに加え、谷越えなど変化に富んでいる。またフェアウェイには大小のうねりを取り入れ、一層戦略性を高めている。全自動カートにより、ラウンドは楽にプレーが楽しめます。

  • コース詳細を見る
  • ご予約はこちら

秩父の山の高低差をうまく利用した戦略コースです。
皆野寄居バイパスなど有料道路ができたことで、大幅にアクセスが良くなりました。名物ホールである高低差100メートルの打ち下ろし7番ホール。景観が抜群な6番ホールなど印象的なホールがあります。女性の方は、ベストスコアが出やすいコースですので、ぜひチャレンジしてください!

彩の森カントリークラブ

〒368-0064 埼玉県秩父市品沢坊ヶ入1641
関越自動車道/花園IC~24㎞(40分)
皆野寄居有料道路/終点皆野~8㎞

トム・ワトソン設計による丘陵コース
ホールごとの高低差ほとんど無く、18ホールが展開する。1番はのびのびと第1打を打っていける。2番は狙いをしっかりきめて攻めたい。4番ショートホールは右グリーンの中にバンカーがあって、ただグリーンに乗せればよいというわけではない。8番ショートと9番は池が戦略要素となっている。インの10番はグリーンの中央にバンカーがあり、アプローチは慎重を要する。18番はフェアウェイ左とグリーン右手前に池があって、各ショットの正確さが要求されます。

  • コース詳細を見る
  • ご予約はこちら

宿泊施設も併設されているリゾート感満載の18ホールです。
レイアウトはフラット&ワイドですが、グリーンの中にバンカーを配した名物ホールや、池を絡めた景観のいいホールが多く、飽きのこないゴルフ場となっています。充実した施設は、高級感もあり女性のゴルファーにもご好評いただいています。快適な宿泊ゴルフでお楽しみいただけます。
ぜひ、皆様のご来場をお待ちしております。

周辺アクティビティ&おすすめスポット

  • 長瀞・川下り

    ダイナミックな自然のスクリーンを眺めながら瀬や淵と表情を変え荒川を豪快にすべる川下り。蛇行する緩急の流れの楽しさはもとより長瀞の自然が創りあげた芸術品ともいえる景観はまさに息をのむ美しさ。 その楽しさをさらに盛り上げてくれる船頭さんが多数在籍、若い船頭さんからベテラン船頭さんが、巧みに竿をさばきながら、それぞれ個性溢れるガイドで 川下りを一層楽しませてくれます。
  • 岩畳

    隆起した結晶片岩が文字どおり岩畳となって広がる長瀞の中心地。対岸には秩父赤壁と呼ばれる絶壁や明神の滝があります。荒川は、岩畳で青く淀んだ瀞となり美しさを増します。
  • 花園フォレスト

    年間150万人以上が訪れる花園フォレストは、これからバラの季節となり庭が一番美しいシーズン。平日15時からの800円のスイーツバイキングは、ケーキ食べ放題、ドリンク飲み放題でゴルフ帰りのティータイムにおすすめ。大好評の3斤324円の食パンはお土産にも良さそうです。華麗で重厚な雰囲気のVIPルームは20名収容可能なので、ゴルフコンペ帰りの集まりにも最適です。
  • 高麗神社

    716年、高麗郡初代の長・高麗王若光を祭神として祀った神社で、出世明神として有名。参拝した国会議員が次々と総理大臣になったということもあり、政界・官界・財界などから多くの参拝者が訪れるそうです。パワースポットとしても知られており、特に本殿手前の狛犬と狛犬の間付近や、樹齢300年といわれる彼岸桜周辺がパワフルと言われています。
  • のぼうの城(忍城)

    映画「のぼうの城」の舞台、関東七名城に謳われた忍城は文明年間(1469~86年)の初め頃に築城され、上杉、北条氏との戦いにも落城せず、石田三成の水攻めにも耐え、戦国の世を生き抜いた名城です。
    忍城は明治維新の際に壊されましたが、忍城本丸の跡地に往時の面影を再現した忍城址(おしじょうし)が整備されています。この事業に対し、「'93さいたま景観大賞」や「都市景観大賞」が授与されています。また、忍城址内には郷土博物館が併設されています。