イタリアンスポーツハッチにゴルファーのあるべき姿を見る。

イタリアを代表するカーブランド、アルファ ロメオ。その歴史にはいまとは異なる顔が見え隠れする。それはまさにレースシーンで戦うためのマシン。今日、そんなDNAを持つのがご存知ジュリエッタ。2010年、伝統の名を引っさげて現れたこいつもまたレーシーでスポーティな匂いを漂わす。そんなジュリエッタのステアリングを握っていざゴルフ場へ。はたしてジュリエッタはゴルファーをどうインスパイアするのか。その走りからゴルフとの親和性に言及する。

今なら、本ページにある来店確認書を持参の上正規ディーラーご来場で必ずもらえるGDOゴルフ場予約で使えるクーポン3,000円分プレゼント!

来店確認書を印刷
下記、「来店確認書(pdf)」を印刷して、ディーラー店舗へ持参してください。(その際お客様の氏名・住所等のご記入をお願いいたします。)
ご来店
来場後、ディーラーの担当者に「来店確認書」へ店舗名・担当者のサイン、来店した日付を記入いただきます。
ご来店後
ご担当者のサイン入りの「来店確認書」をFAXにてGDOまで送付ください。
GDOポイント付与
「来店確認書」の個人情報を確認し、後日メールにてゴルフ場予約クーポンを発行いたしますクーポン付与期間:書類GDO着日月末〆翌月末にクーポン付与
  • 来店確認書を印刷
  • お近くのディーラーを検索

その歴史はまさに“勝負“という言葉で埋め尽くされる

  • 心からゴルフを楽しむ者にとってあるべき姿がここにあるのかもしれない。久々にステアリングを握ったジュリエッタの車内でそんなことを感じた。
  • そもそもアルファ ロメオは"勝負"のブランドである。いまでこそコンパクトサイズの市販車をメインとしたカーメーカーとして多くの魅力的なモデルを輩出しているが、元来は高級車ブランドであり、レースシーンでも輝かしい実績を積み上げてきた。そのポジションは今日でいうところのあのイタリアンスーパーカーブランド。ライバルはメルセデスベンツやアウトウニオン(現アウディ)、ブガッティといったところだった。
  • そして当時のグランプリレースはもちろん、ミッレミリアやル・マン24時間レースでの激戦はいまも語り継がれる。つまり、“勝負"を挑み、勝ってきたブランドなのだ。もしアナタがアルファ ロメオを単なるデザインコンシャスなカーメーカーと認識していたなら、その考えは改めることをおススメする。
  • ジュリエッタはそんなアルファ ロメオが戦後今日的なカーメーカーになって送り込んだモデルだ。初代のデビューは1954年。特徴は軽量ボディからなる軽快なハンドリングだが、やはりデザイン性が高かったのは確か。特にピニンファリーナが手がけたスパイダーは絶賛された。
  • ジュリエッタの2世代目は1977年。こちらも注目を集めたのはいわずもがな。そして2010年。現行型ジュリエッタが伝統の名前で登場した。

詳しいスペックや価格を見る

コクピットに漂うレーシーな香り

  • どうしてもエクステリアデザインに目が引っ張られてしまうアルファ ロメオのモデルたちだが、インテリアを覗き込めばそこにも彼らの主張する世界が存在する。男心をくすぐるレーシーなアイテムを備えながら、どこか艶っぽい香りを漂わせるのが彼ら流だ。
  • ジュリエッタの写真をご覧いただければわかるように、このクルマも類に漏れない。スポーティな3本スポークのステアリング、針が下を向いたスピードメーターやタコメーターが配置される。最近は日本車でもこうした演出がチラホラ見られるが、アルファ ロメオはそれが一過性でない。レーシングカーを手がけてきた経験からの結果だ。
  • そしてそれを単に機能重視で並べるのではなく、エモーショナルなラインのダッシュボードと共存させる。決して過度にキラビやかさないのだが、どこかゴージャスに見せるから不思議だ。
  • 個人的にはシフトノブが気に入っている。ノブの根元が赤いステッチの入ったレザーで覆われているのをご覧いただけるだろう。オートマ用のそれがまるでマニュアルシフトのように演出されている。こんなところもスポーツマインドを重視する彼らのこだわりに他ならない。

ゴルファーにとってのあるべき姿がここにある

  • では、勝負を挑み勝ってきてブランドがゴルファーにとってどう影響するのか。
  • ゴルフが勝負するスポーツであることは冒頭に記した。コンペティティブなシーンでは競技者同士の駆け引きもあるが、基本自分に勝負を挑み続けるスポーツかと思われる。
  • そのために必要なのは、早朝から覚醒した頭とカラダ。ベッドの温もりを引きずっててはスタートホールで攻めのティーオフはできない。
  • ジュリエッタはそんな朝にピッタリな一台だ。スポーツマインドを高める走りが頭をスッキリさせる。例えばゴルフ場までの道筋を思い浮かべてほしい。都心に住んでいれば、高速道路での移動は欠かせない。で、ジュリエッタはそのときの走りがいい。アクセルに対するレスポンスはよく、ほしいときに中間加速を得られる。追い越しにストレスを感じないのは大事なことだ。
  • また、ゴルフ場はたいがい国道や県道から少し入ったところにある。なので、近づくと自然と道はワインディングと化す。となるとここでもジュリエッタの走りが冴える。お得意の軽快なハンドリングが脳を覚醒させる。ドライバーと一体になった走りが気持ちいいのは言わずもがなだ。
  • もちろん、“勝負”のクルマといってもつねにピーキーな走りを求めるわけではない。ラウンド後、頭の中でそのプレーを振り返りながらの帰路にもジュリエッタはその味を出す。行きにあれだけアグレッシブな走りを見せた顔が、じつにジェントルな走りをもたらせるのだ。その懐の深さにさらに魅力を感じる。

※ラゲッジルームの左右最大サイズは
1042mmで、43.5インチドライバーが収納可能。

  • 九島 辰也 さん
  • 九島 辰也 さん
    1964年生まれ 、東京都出身。広告会社に勤務の後、自動車雑誌「カー・イー・エックス」(世界文化社)副編集長、同「アメリカンSUV」(エイ出版社)編集長などを経て、フリーランスとなる。その後、副編集長として男性雑誌「レオン」(主婦と生活社)の編集に従事。現在は、自動車評論家として、主に自動車関連の雑誌やウェブサイトに寄稿するなどしている。日本自動車ジャーナリスト協会会員。日本カーオブザイヤー(2008-2009)選考委員。

今なら、アルファ ロメオ正規ディーラーご来場でゴルフ場予約クーポン3,000円分プレゼント!

来店確認書を印刷
下記、「来店確認書(pdf)」を印刷して、ディーラー店舗へ持参してください。(その際お客様の氏名・住所等のご記入をお願いいたします。)
ご来店
来場後、ディーラーの担当者に「来店確認書」へ店舗名・担当者のサイン、来店した日付を記入いただきます。
ご来店後
ご担当者のサイン入りの「来店確認書」をFAXにてGDOまで送付ください。
GDOポイント付与
「来店確認書」の個人情報を確認し、後日メールにてゴルフ場予約クーポンを発行いたしますクーポン付与期間:書類GDO着日月末〆翌月末にクーポン付与
  • 来店確認書を印刷
  • お近くのディーラーを検索

PAGE TOP