GOLF DIGEST online
キャロウェイゴルフ ERC+ フュージョン
撮影/ジャコム那須スタジオ 撮影協力/大平台CC

ボールの落ちるところまで想像できる
静かなインパクトで大きな飛距離を生む!
なんと言ってもこのフュージョンの特徴は、音と感触ですね。聞こえますでしょうか、非常に大人しい音がします。インパクトの手ごたえも、非常に衝撃が少ないクラブです。ヘッドの形状で言いますと、ソールの金色のV字部分に重心配分を置くことで、低重心並びに重心深度をかなり深めているため、高弾道で強い球がキャリーででます。音や感触以上にボールが伸びます。インパクトの音で周囲を驚かせるのではなく、大人しい音ながらキャリーでビックリさせるクラブです。インパクト時の食いつきも良いので、方向性も高いのではないでしょうか。直線的に球を飛ばすだけではなく、自分のイメージ通りと落ち際の球筋までコントロールできる感じがします。
「キャロウェイゴルフ ERC+ フュージョン」商品詳細はこちら
大人気動画シリーズ
その他のクラブはこちら
ドライバー
ツアーステージVi Q
シナジーディープ
マックテック ナビ3 420
テーラーメイドr7TP
ミズノ MP-001
ロイコレSUPER Cv S.F.D
キャロウェイERC+フュージョン
ナイキ イグナイトプラス410
  アイアン
ツアーステージX-BLADE CB
ナイキ スリングショット
ミズノ MP-32