> 雑誌・出版情報 > ビデオ&DVD > レッスンの王様 Vol.15 ひとつ上を狙う内藤雄士式スウィングチェック10

レッスンの王様 Vol.15

ひとつ上を狙う内藤雄士式スウィングチェック 10
レッスンの王様 Vol.15

購入
クレジットカード・銀行振り込み・代引きで購入する
GDOゴルフショップで注文


内容紹介

丸山茂樹もやっている
ミス克服法
≪90分完全版≫


 いいスウィングを身につけるためには、まず自分の欠点を克服して、いい動きに近づけることが大切。丸山茂樹をはじめ、多くのツアープロを指導してきたプロコーチの内藤雄士が、球の曲がりを抑えてストレートボールを打つためのチェック方法を紹介する。ビデオを使うもよし、友達と一緒に教えあうもよし。この方法で練習すれば、誰でもバランスのとれたスウィングで、ワンランク上の弾道が打てるようになる!


  CHECK- 1 アドレスのポジション
  CHECK- 2 曲がらないヘッド軌道をマスター
  CHECK- 3 トップでの正しいフェースとシャフトの向き
  CHECK- 4 オンプレーンでヘッドを下ろす
  CHECK- 5 フィニッシュでの腕のポジション
  CHECK- 6 正しいボール位置と体の向き
  CHECK- 7 バランスのいいトップ
  CHECK- 8 左腕とクラブの角度を保ってダウン
  CHECK- 9 体がリードするインパクトゾーン
  CHECK-10 左足にウェートの乗ったフィニッシュ


 もっと内藤式で上手くなる!……「レッスンの王様」バックナンバーに続々登場
Vol.2に収録 Vol.7に収録 Vol.10に収録 Vol.12に収録
レッスンの王様 Vol.2 レッスンの王様 Vol.7 レッスンの王様 Vol.10 レッスンの王様 Vol.12
「一発必脱の
バンカーショット」
「苦手なドライバーが
好きになる秘訣」
「強いストレートボールを
本気で打つ」
「アプローチは
SW1本がやさしい」
 バンカーを苦手としてるアマチュアのために、バンカーから確実に脱出する基本と、ピンに寄せるコツを解説。

一部映像を「ゴルフTV」で配信中

 コンスタントに100を切るために、ドライバーショットを安定させる基本のチェック方法と練習ドリルを紹介。

一部映像を「ゴルフTV」で配信中

 長年スライスに悩んできた人のための、短時間で力強いストレートボールを打つことができる練習方法を徹底レッスン。

 

 「ボールにスピンをかける」「ソールを滑らせてふわりと上げる」2つの打ち方を覚えれば、アプローチはSW1本でOK。