いいスウィングを身につけるためには、まず自分の欠点を克服して、いい動きに近づけることが大切。丸山茂樹をはじめ、多くのツアープロを指導してきたプロコーチの内藤雄士が、球の曲がりを抑えてストレートボールを打つためのチェック方法を紹介する。ビデオを使うもよし、友達と一緒に教えあうもよし。この方法で練習すれば、誰でもバランスのとれたスウィングで、ワンランク上の弾道が打てるようになる!
CHECK- 1 アドレスのポジション
CHECK- 2 曲がらないヘッド軌道をマスター
CHECK- 3 トップでの正しいフェースとシャフトの向き
CHECK- 4 オンプレーンでヘッドを下ろす
CHECK- 5 フィニッシュでの腕のポジション
CHECK- 6 正しいボール位置と体の向き
CHECK- 7 バランスのいいトップ
CHECK- 8 左腕とクラブの角度を保ってダウン
CHECK- 9 体がリードするインパクトゾーン
CHECK-10 左足にウェートの乗ったフィニッシュ
|