
-

紺野 ゆりファッション誌やテレビで活躍する人気ファッションモデル。2014年からゴルフをはじめ、持ち前の運動神経の良さでメキメキと上達。現在のベストスコアは85!
サンテレビ系列で放映中のゴルフ番組「Pretty&Challenge -GIRLS GOLF-」にもレギュラー出演中。 -

高橋 友希子6歳からゴルフをはじめ、県ジュニア選手権、関東ジュニア選手権などで優勝した経歴の持ち主。現在は人気ゴルフコーチとして、都内や千葉県内でレッスン活動中。
詳細はウェブページ YUKIKO GOLF LESSON でチェック!



-

ゆりちゃん、このシャフトは知ってる?

-

はじめて見ました〜。
今までになかった色合いとデザインが上品でかわいい。これって3色あるんですか?

-

「No.03」と「No.06」という、しなり感の異なる2タイプが用意されていて、それぞれにカラーが3種類あるんです。ゆりちゃんは、どの色がいい?

-

Magenta(マゼンタ)がいいな。


-

私はグリーン基調のTurquoise(ターコイズ)が好み。
ちなみに例えば、ドライバーにはMagenta、フェアウェイウッドにはChampagne(シャンパン)、みたいな色違いでの組み合わせもできちゃうんです。

-

それもいいかも。ウェアとのコーディネイトも楽しそう。
「No.03」と「No.06」というのは、どう違うんでしょう?

-

シャフト自体のしなりの特性が違っていて、「No.03」は安定性重視、「No.06」は振り遅れを抑える性能になっています。
ゴルファーによって、打ちやすいタイプは変タイプは変わるんですよ。さっそく、ゆりちゃんも打って試してみて!



-

「No.03」と「No.06」の2タイプを打ち比べてみたら、当てやすさが全然違う! 私は、「No.03」のほうがまっすぐに打ちやすかったです。
普段、自分が使っているドライバーよりも飛んでる!!!

-

ゆりちゃんのスイングには「No.03」のほうが合っているみたい。
それと、ELDIOには重さも40グラム台と50グラム台の2種類があるけど、ゆりちゃんには重いほうがオススメ。安定して飛ばせていましたよ。

-

同じ50グラム台でも「No.06」のほうを振ると、なぜだか重く感じました。不思議ですよね。

-

ゴルファーのスイングタイプによって、シャフトを振ったときの感じ方が変わってくるんです。
だから、ゴルフクラブのシャフト選びって、とても大切!

-

ゆきこプロは、「No.03」と「No.06」のどっちが良かったですか?


-

私は、ゆりちゃんとは違って「No.06」のほうが打ちやすかった。
こっちのほうがタイミングよく、シャフトがしなり戻ってきてインパクトできる感じ。

-

本当にシャフト選びって、ゴルファーによって変わってくるんですね。

-

そうなの。だから自分で打ってみて、どのタイプで、どのスペックが自分に合うかを試してみるべき。
ELDIOには2種類のシャフトタイプ、重さ、硬さ、カラバリを含めると24種類も用意されていて、どんな女性ゴルファーにも最適なシャフトが見つかるようになっているんです。

-

デザインと性能、両方で満足できるように作られているんですね。
市販のレディス用クラブに物足りなさを感じている人には、とくにオススメしたいです。

最適だったシャフト
いろんなスペックのシャフトを試打してみて、振りやすさや当てやすさが全然変わってくるものだとはじめて認識できました。
普段はレディス用のドライバーを使っていて、装着されているシャフトは純正のもの。けれど、レディス用のドライバーは私には軽すぎて、長さも短く、周りからはメンズ用のほうがいいと言われてきました。けれど、実際にメンズ用を使うと、長く重く感じて、体力が18ホール持たなかったんです。
シャフトをELDIOに替えてしまえば、自分が好みの長さにもできるし、そんな悩みも解決できそう!
あと、ELDIOのグリップ部分は細めで握りやすいけれど、極端に細すぎないところも良かったです。
後日談
マイクラブをELDIOにリシャフトしてのファーストラウンド、確実に飛距離が伸び、パーを11個もとってベストスコアを更新しました!
とゆりさんから、嬉しいご報告がありました!



最適だったシャフト
私はドライバーでは距離を出したいので、しっかり振っていくタイプ。ヘッドスピードも女性としては速いので、普段は60グラム台のフレックスSを使っていますが、今回はELDIOの50グラムのSをチョイス。
ELDIOは軽いけれど、まったく頼りなさがなく、しっかり感があってビックリしました。ヘッドスピードが上がるし、振り抜き感が良くて、曲げずに飛ばしやすいシャフトだと思いました。
今使っているドライバーのヘッドはそのままで、シャフトだけをELDIOに替えて使ってみようと思います!
ヘッドスピード30m/s以下で特に体力があるほうじゃないな、という方は40R、33m/sくらい、ちょっと飛ぶほうかなという方で40SRか50SR。
やさしめのメンズのクラブを普通に使っている方で50Sという感じかな。



三菱ケミカルがこれまで取り組んだことのない新しいターゲット
に対して開発と営業の女性社員がゼロから性能やデザインを
考案しました。
従来のやり方にとらわれず本当に女性にとって最適な
シャフトを創るため、感性工学を応用した商品開発アプ
ローチを取り入れています。
三菱ケミカルがこれまで取り組んだことのない新しいターゲットに対して開発と営業の女性社員がゼロから性能やデザインを考案しました。
従来のやり方にとらわれず本当に女性にとって最適なシャフトを創るため、感性工学を応用した商品開発アプローチを取り入れています。
デザインについては「女性が持ってみたくなるシャフト」をテーマに感性工学の分析結果に基づいています。
ヘッドやグリップの組み合わせはもちろん、ウェアとのコーディネートも楽しめるようにすべてのスペックでマゼンタ・
ターコイズ・シャンパンの3色から選ぶことができます。
自分に合ったシャフトを使えばゴルフはもっと楽しくなります!
リシャフトを検討しているけど、どれを選べばいいかわからない…という方や、しっかりしたものが欲しいけど、
デザインも大事!という方はぜひ試してみてください。
きっと貴女の強い味方になるはずです。
デザインについては「女性が持ってみたくなるシャフト」をテーマに感性工学の分析結果に基づいています。
ヘッドやグリップの組み合わせはもちろん、ウェアとのコーディネートも楽しめるようにすべてのスペックでマゼンタターコイズ・シャンパンの3色から選ぶことができます。
自分に合ったシャフトを使えばゴルフはもっと楽しくなります!リシャフトを検討しているけど、どれを選べばいいかわからない…という方や、しっかりしたものが欲しいけど、デザインも大事!という方はぜひ試してみてください。
きっと貴女の強い味方になるはずです。

2つの方法があります。
ひとつめは、現在のクラブに装着されているシャフトをELDIOに付け替える「リシャフト」です。
取り外しや取り付けの作業ができる工房を併設しているゴルフショップであれば、全国で対応してくれます。
また、クラブにはシャフト先端にスリーブと呼ばれる金具を取り付けるタイプと、ヘッドに直接シャフトを接着するタイプがあるのでご注意を。
よく分からなければ、お店にクラブを持ち込んで相談してみましょう。
もうひとつは、「カスタムクラブ」を購入する方法。
最初からELDIOが装着されたクラブを、購入することが可能です。
今後購入可能なメーカー/モデルが続々増えていく予定です。





※No.03 / No.06どちらでも、またどのスペックでもお好みのカラーをお選びいただけます。









@yurikonno_official