TOUR AD FI
高初速・高打ち出しを実現する、中調子のTOUR ADシリーズ最新モデル。低重心・低スピン化したヘッドとの相性を追求。前作「GC」の技術を継承しつつ、シャフト先端を補強する「トルネードチップテクノロジー」を新たに採用し、独特の粘り感と高い打ち出しが可能に。「先太形状」とつぶれを抑える「ADシールド」により、高剛性かつ全体的なバランスが向上。

| 会場名 | トーキョージャンボ ゴルフセンター | 
|---|---|
| 開催日 | 2025年9月20日(土) | 
| 開催時間 | 11:00~16:00 | 
| 住所 | 東京都足立区入谷9丁目26-1 | 

| 会場名 | みのるゴルフ一宮 | 
|---|---|
| 開催日 | 2025年10月25日(土) | 
| 開催時間 | 11:00~16:00 | 
| 住所 | 岡山県岡山市北区一宮228 | 

| 会場名 | 道祖園ゴルフセンター | 
|---|---|
| 開催日 | 2025年10月26日(日) | 
| 開催時間 | 10:00~15:00 | 
| 住所 | 広島県安芸郡海田町三迫1-29-24 | 

| 会場名 | ゴルフヴィラ・ローラン | 
|---|---|
| 開催日 | 2025年11月22日(土) | 
| 開催時間 | 11:00~16:00 | 
| 住所 | 愛知県豊橋市下地町字前田4-1 | 

各メーカーのブースを回ってスタンプをGETしよう!抽選で各メーカーのオリジナルグッズが当たるチャンス!
※詳細はイベント概要をご確認ください。
							

ショットのリプレイ映像や統計データのフィードバックが得られるので、あなたに合ったシャフトが見つかるはず!
※トップトレーサー・レンジとは?
							

最新モデル「FI」をはじめとする自社ブランドシャフト「TOUR AD」は日本のツアーで高い使用率を誇る。
「秩父」「RAUNE」「Gシリーズ」など、いずれも高品質で特徴のある製品を展開する
メイドインジャパン・ブランド。
						
 
								高初速・高打ち出しを実現する、中調子のTOUR ADシリーズ最新モデル。低重心・低スピン化したヘッドとの相性を追求。前作「GC」の技術を継承しつつ、シャフト先端を補強する「トルネードチップテクノロジー」を新たに採用し、独特の粘り感と高い打ち出しが可能に。「先太形状」とつぶれを抑える「ADシールド」により、高剛性かつ全体的なバランスが向上。

世界のツアーで高い使用率を誇る米国発の「VENTUS」、弾き系の「SPEEDER」が人気シリーズ。
アイアン専用カーボンシャフトは、「TRAVIL」のほか、
国内女子ツアーで使用率の高い「MCI」が13年ぶりにリニューアルした。
						
 
								「SPEEDER NX」シリーズ史上最高の初速と強弾道を実現する中調子のニューモデル。ヘッドスピードと飛距離性能を向上したカーボン積層の独自技術「DHX」テクノロジーを今作も搭載。「SPEEDER NX GREEN」よりもシャフト全体の剛性差を小さくして一体感を高め、スイング中のタメを作りやすくした。先端から中間のねじれ剛性を高めて挙動のバラつきを抑え、強弾道と安定化を実現。

軽量スチールシャフト「N.S.PRO」ブランドを中心に完全国内生産。
「MODUS³」シリーズは世界中のツアープロが愛用。
「N.S.PRO GH neo」「Zelos」シリーズも展開。
ウッド用カーボンシャフトに「Regio Formula」シリーズ、「VULCANUS」がある。
						
 
								プロや上級者、ハードヒッターが愛用するハイブリッドクラブ専用シャフト「N.S.PRO MODUS³ HYBRID」に新たに誕生した、高弾道を実現するHigh Launchモデル。ヘッドスピード43m/sec以下のセミアスリートゴルファー向けで、HL専用設計のスチール×カーボンのハイブリッド構造が、機能、フィーリング両面から対応。重心の深い高弾道のウッドと、重心の浅い低弾道のアイアンを自然につなぐ。

米市場で高いシェアを誇るスチールシャフトブランド。
主力の「KBS TOUR」は中弾道とスムーズなしなりで多くのプロが使用。
「C-TAPER」は強弾道を好む上級者向け。
やさしさ重視で軽量の「MAX」などを展開。
						
 
								適度なスピン性能と中高弾道を望むゴルファー向けの新ウッド用シャフト。ミッドトルクで、ツアープロよりもわずかに低いスイングスピードでも、高めの弾道で最大飛距離を引き出し、低スピン傾向のボールや多様な重心設計のヘッドとマッチ。重量40~80gの各フレックスに合わせた先端剛性設計のため、男女問わず、中上級者からプロまで最適なシャフトが選べる。

カーボンシャフトに特化したメーカー。
「ATTAS」シリーズは、世界中で多くのファンを持ち続けるロングヒットブランド。
米ツアーで実績を重ねる「LIN-Q」シリーズ、カーボンアイアンシャフト「Recoil」など、
革新的技術を搭載したモデルを展開。
						
 
								ウルトラやさしい、新感覚元調子シャフトが登場。人体の構造の[骨/筋肉/皮膚]を模倣したTri-Sync[トライシンク]テクノロジーを採用し、シャフトの動きを安定させ再現性を高めることに成功。振り抜き感を出すためにバランスポイントをやや手元寄りにし、打ち出し角も出せるように設計。全長ストレート層に「トレカ®T1100G」と先端部に四軸®カーボンシートを搭載し、ミスヒットにも強くなっている。

「Dynamic Gold」は世界中のトッププロから絶大な信頼を得ているスチールシャフトの定番。
フラッグシップシャフトの「Project X」、グラファイトとスチールを融合した「SteelFiber」、
シャフトメーカー初のラバーグリップ「ICON」などを展開。
						
 
								Dynamic GoldのDNAを継ぐAMTシリーズに新モデル「Silver」が登場。同時に「Black」と「Red」が復刻、ラベルと名称を一新した「White」と合わせて全4モデルが新発売。AMTは、番手が長くなるごとにシャフト重量が3 gずつ軽量化する革新的な設計。ロングアイアンでは、ボールスピードを最大化し高い打ち出し角を、ショートアイアンではコントロール性能を発揮し、クラブごとに最適な弾道、スピード、コントロール性能を実現。

主力の「TOUR VELVET」を中心に、ツアー使用率は圧倒的で世界トップシェアを誇る。
全天候対応の「MCC」、ソフトな握り心地の「CP2」、パターグリップ「REVERSE TAPER」などを展開。
カラーも多数。「ALIGN」が注目のテクノロジー。
						
 
								ALIGN(アライン)テクノロジーが進化。隆起したリッジ(グリップ背面に入った赤いライン部分)が25%高くなった第2世代。手の自然な輪郭にフィットし、指が理想的なグリップを見つけるように導き、一貫した手の配置と再現性の高いスイングを実現する。「MCC ALIGN MAX」と「MCC PLUS4 ALIGN MAX」の2モデル。
| イベント 内容 | 参加メーカーのブースをまわって、スタンプを集めてください。抽選で各メーカーのオリジナルグッズをプレゼントいたします。 
 | 
|---|---|
| プレゼント 内容 | 各メーカーオリジナルグッズ 
 | 
| 開催日時 | 東京(トーキョージャンボゴルフセンター):2025年9月20日(土)11:00~16:00 岡山(みのるゴルフ一宮):2025年10月25日(土)11:00~16:00 広島(道祖園ゴルフセンター):2025年10月26日(日)10:00~15:00 愛知(ゴルフヴィラ・ローラン):2025年11月22日(土)11:00~16:00 | 
| 応募方法 | 
 | 
| 当選発表 | 賞品の発送をもって代えさせていただきます。(発送時期:2025年12月中旬予定) 抽選や当選に関するご質問の受付は行っておりません。 | 
| 注意事項 | 
 | 
| 個人情報の取り扱いについて | 応募フォーム記載の注意事項をご確認ください。 | 
| 協賛 | グラファイトデザイン・藤倉コンポジット・日本シャフト・KBS・USTマミヤ・トゥルーテンパー・ゴルフプライド |