-
武貞 征孝Age.34Masataka Takesada
ゴルフ歴:1ヵ月 ベストスコア:160
趣味・特技:野球
-
村瀬 さつきAge.30Satsuki Murase
ゴルフ歴:1年半 ベストスコア:135
趣味・特技:サーフィン
データを活用して最短ルートでスコアアップを目指している武貞さんと村瀬さん。
前回は、正しいスイングを身につけるためにGOLFTECへ通い、トラックマンの測定データを収集することで、レッスン初期と後期でスイングにどれだけ変化が生まれたかを分析した。今回は集大成のラウンド!この日のために2人は、AIキャディを製作していた。準備万端で迎えた彼らのラウンドは、どのような結果になったのか!?
今回ラウンドするゴルフ場

丸の内倶楽部
都心から1時間の好立地、コースは広く平坦なフェアウェイで、どなたでも気軽にゆったりとしたゴルフプレーがお楽しみいただけます。充実した施設、乗用カートのご用意、さらにお手軽な料金設定で皆様のご来場をお待ちしております。
平均スコア106以上(初級者)の
GDOユーザーのスコアデータはこちら
武貞さん
-
丸の内倶楽部は初級者でも、平均スコア109で回れる比較的優しいコースです。
-
村瀬さん
-
平均フェアウェイキープ率も12.7%、平均パーオン率も12.2%と全国平均を大幅に上回っていますね。広々とした、比較的フラットなコースレイアウトのようです!ラウンドが楽しみになってきましたね!
-
村瀬さん
-
私たちのスコアメイクをサポートしてくれる頼もしいキャディを作成しました!
ロボホン!サポートよろしくね!
武貞さん
-
スコアメイクに必要な要素は、ゴルフ場の天候、コース戦略、スイング特性、それと・・・自信です!!
ロボホンはこの4つの要素をサポートしてくれます。
ロボホン!ベストスコアが出せるように頑張るね!
頼もしい助っ人のロボホンも携え、ベストスコア更新に向けて
万全の準備を整えた2人は、念願のラウンドへ!
果たしてベストスコアの結果は
- 武貞さん最終スコア
- \なんと/
ベストスコア54打更新!
- 村瀬さん最終スコア
- \なんと/
ベストスコア16打更新!
たった3か月でベストスコアを大幅更新!大幅にスコアを更新した
秘訣はロボホンの適切なアドバイスにあった・・・
AIキャディ、ロボホンの実力!
これが2人を大幅スコアアップに繋げたアドバイスだ!
-
坂井真人コーチ
-
ついにAIキャディの登場ですね!
コーチ目線でAIキャディのコメントを解説します!
ロボホンの実力を動画で確認!
-
コースの特徴や平均スコアが分かる
-
コースの天気や降水確率も!
-
坂井 真人 コーチ
- AIキャディに対する
坂井コーチのコメント丸の内倶楽部は、比較的フラットでフェアウェイが広く、初級者でもラウンドしやすいコースですので、ロボホンのアドバイスは正確です。 さらにラウンドする際のコースコンディションはスコアメイクに非常に大切な要素の1つ。これだけの情報が事前に分かれば、初級者でも安心してラウンドができますね。
各ホールのアドバイスが可能!
-
-
坂井真人コーチ
- AIキャディに対する
坂井コーチのコメント確かにロボホンが言うように、このホールはグリーン手前のバンカーさえ気を付ければ、いいスコアが狙えます!フェアウェイも広く、これなら安心してドライバーを握れますね。
-
武貞さん、村瀬さん
ラウンドお疲れ様でした!
-
坂井 真人 コーチ
-
お2人とも大幅なスコアアップおめでとうございます!本当にこの短い期間で素晴らしいです。自分にぴったりのクラブセット、スキルの上達に合わせたトラックマンデータの比較、AIキャディロボホンの活用など、GOLFTECに通うだけでなく、様々なデータ分析を活用することで、これだけのスコアアップができるということに私自身も学びがありました。これからは100切り、90切りなどの新しい目標になると思いますが、スコアだけがゴルフではありませんので、もっともっとゴルフの色んな楽しみ方も探してみてくださいね!
村瀬さん
-
苦手だったUTを自信を持って振れるようになり、目標の120を切ることができました。Drの次はいきなり7Iを使い、UTやWを使いこなせていないこと、グリーン回りで大たたきすることに課題を感じていました。GOLFTECのスウイング動画で体の動きを確認し、トラックマンでフェイスの向きに着目しながら練習に取り組み、正しいスイングが身に着きました。今後はパターを2パットに抑え、110切り、長期的には100切りを目指して練習に励みます!
-
武貞さん
-
この3か月でスコアを54打縮めることができ、想像以上の結果で正直驚いてます!
スイングの癖を分析し、コーチのレッスンをもとに徹底的にスイング改善したことが結果に結びついたと思います。また自分のスイングに合ったクラブを選定したことで打球の方向やキャリーが安定したこと、ロボホンにコース戦略をアドバイスしてもらったことで最短ルートでピンにたどり着くことができたことが大きかったです。ビジネスに限らず、ゴルフにおいてもアビームコンサルティングで培った分析力を多いに活用することができました。今後はこの結果に驕らず、練習を重ねて安定的にスコアが出せるように頑張りたいと思います!
-
アビームコンサルティング株式会社について
アビームコンサルティングは、アジアを中心とした海外ネットワークを通じ、それぞれの国や地域に即したグローバル・サービスを提供している総合マネジメントコンサルティングファームです。戦略、 BPR、IT、組織・人事、アウトソーシングなどの専門知識と、豊富な経験を持つ約5,200名以上のプロフェッショナルを有し、金融、製造、流通、エネルギー、情報通信、パブリックなどの分野を担う企業、組織に対し幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
-
P&T Digital ビジネスユニット AIセクターについて
AIセクターは、機械学習、AI技術を駆使して企業の変革を支援するプロフェッショナル集団です。企業の様々な課題に対し、豊富な知見と企業変革に真に寄与する先端テクノロジーを最大限に活用し、クライアントの収益性拡大と永続的な成長実現に貢献します。レーシング、フットサル、次世代アスリートの発掘等、スポーツ分野におけるAI技術の活用にも積極的に取り組んでいます。