「意外と知られていませんが、装着するグリップによって握り心地はもちろんのこと、クラブを振ったときの感触も変わってきます。グリップはクラブを構成しているひとつのパーツで、グリップの性能はクラブ性能の一端を担っています。もし、今使っているクラブの感触を手軽に変えたいのなら、グリップ交換がもっとも効果的な方法です。
今回、初めてラムキンの『クロスライン エース3GEN』を手にしましたが、“柔らかくて、もっちりしている”というのが第一印象でした。手にピタリと吸い付くような感触があって、グローブをせずに素手で握ってスイングしてみても、決して手の中で滑ることがありません。もともとラムキンには『クロスライン』というモデルがあって、独自のグリップパターンで滑りづらさに長けた商品でしたが、新しい『クロスライン エース3GEN』では新素材が採用されたことで、さらに手に馴染みやすくなり、グリップ力が増しました。ソフトに握ってもグリップがズレないので肩の力を抜いてスイングできますし、柔らかいグリップにはシャフトの手元側を柔らかく感じさせる効果があるので、打ち急がずにゆったりクラブを振れるようになるでしょう。もちろん、雨の日でもグリップ力が落ちないところもこのグリップの強みです。
グリップにこだわりを持っているゴルファーは、太さや硬さなどの好みがはっきりしていて、なかには使用グリップの銘柄を絶対に変えない人もいます。これまでずっと硬めのグリップに慣れ親しんできた人にとっては、正直言ってこの『クロスライン エース3GEN』の柔らかさは受け入れづらいかも知れません。しかし、柔らかいグリップには先ほど言ったような長所がありますし、『クロスライン エース3GEN』には衝撃吸収性に優れているという大きなメリットも備わっています。手首や肘などに痛みがあるゴルファーにとって衝撃吸収の性能の恩恵は大きく、全ゴルファーにとって有益な性能だと思います。
他社のグリップにも柔らかい素材のモデルはあるのですが、摩耗に弱く、すぐにグリップが傷んでしまうのが難点でした。その点『クロスライン エース3GEN』は、摩耗にも強くなっているとのことで安心して装着できます。クラフトマンとしては、グリップ重量が標準的な51グラムで作られているのがうれしいところです。どんなクラブにも合わせやすく、非常に使い勝手がいい商品です」
クラフトマン 鈴木光昭さん
クラブ工房を備えた中古ショップ「ゴルフパラダイス 港北ニュータウン店 II」に常駐しているクラフトマン。訪れるゴルファーからの要望や意見を聞きながら、日々クラブの組み立てやグリップ交換に勤しんでいる。仕事柄、最新ギアの性能や動向にも詳しい。

「ゴルフパラダイス 港北ニュータウン店 II」では、発売前の『クロスライン エース3GEN』を訪れたゴルファーに無料で1本ずつプレンゼントするサンプリング企画が実施された。その場で最新モデルにグリップ交換したゴルファーは、『クロスライン エース3GEN』のどんなところが気に入ったのか。
「グリップを手に取ったところ、柔らかくてもっちりとしていて、とても握りやすく感じたので、リシャフトのついでにクラフトマンに装着してもらいました。素材が柔らかいのに摩耗にも強いと聞いたので、これから使用してみて確かめてみようと思います。楽しみですね」
「店頭でグリップ性能の説明を聞いて、衝撃吸収性の高いところに魅力を感じました。ちょうどショップで新しいドライバーを購入したので、いい機会だと思ってさっそくグリップを交換しました。手にピタリとフィットする感覚はありますが、柔らかすぎるようには感じません。しばらく使ってみて良さそうなら、他のクラブにも装着しようと思います」

もちもちした感触が特長の「エース3GEN」という合成ゴムを素材に採用し、グリップを握った瞬間に手にピタリと吸い付くような密着感が得られる。高い衝撃吸収性能を備えており、ボールをヒットしたときの手首、肘、肩への負担を軽減。独自のクロスライングリップパターンは、雨の日でも強力なグリップ力を発揮する。
素材:エース3GENラバー
重量:51グラム
カラー:グレー/レッドキャップ
ブラック/レッドキャップ
ブラック/ブルーキャップ
バックライン:有り