

●お電話でのお問い合わせは、0120-562-079 まで!
【コース概要】
- 開場
- 昭和43(1968)年9月23日
- 設計
- 竹村秀夫
- 改造監修
- 加藤俊輔
- ホール数
- 27H〔内訳〕(愛鷹:9H)3,465Y、(裾野:9H)3,413Y、(桃園:9H)3,471Y
- コースレート
- バックティ (愛鷹・裾野)72.6、(裾野・桃園)72.6、(桃園・愛鷹)73.0
- 現在の会員数
- 2,550名(個人1,800名、法人300名、特別休眠会員450名)
- ラウンドスタイル
- キャディ付き(カート利用)・セルフ(カート利用)の選択制
乗用カートのフェアウェイ乗り入れは不可(70歳以上及び障害をお持ちの方は可)
- メンバーフィー
- (平成30年10月末まで)
キャディ付 9,802円、セルフ 7,210円
(平成30年11月1日より)
キャディ付 10,450円、セルフ 7,750円
※全て利用税、消費税込みの料金です。
- 練習場
- 300Y 21打席(24球 300円)、アプローチ・バンカー練習場あり
- 加盟団体
- JGA・KGA
- アクセス
-
- 【自動車をご利用の場合】
- ● 東京方面から、約1時間10分
(起点)東名高速・東京IC - (約94km) → 裾野IC - (約9km) → 東名CC
(参考:湘南地域の方)
①圏央道・寒川南ICからコースまで約50分(約70km)
②茅ヶ崎 - 西湘BP - 箱根新道 - 三島 - 裾野 - コース 1時間15分(約60km)
● 静岡方面から、約45分
(起点)東名高速・静岡IC - (約59km) → 沼津IC - (約10km) → 東名CC
- 【電車をご利用の場合】
- 東海道線・三島駅下車(東京より新幹線利用で約1時間)
→ 三島駅よりタクシー利用(約20分・2,500円程度)
→ クラブバス(三島駅発着で運行、土日のみ)
・三島駅発 7:40、8:40
・クラブハウス発 15:00、16:00、17:15