| 通算 | 
順位 | 
氏名 | 
氏名 | 
北 | 
中 | 
合計 | 
 
| -2 | 
1 | 
川越 一久 | 
宿谷 郁男 | 
35 | 
35 | 
70 | 
 
| -1 | 
2 | 
岡田 佳也 | 
阿部 逸郎 | 
36 | 
35 | 
71 | 
 
| -1 | 
3 | 
宇佐美 正仁 | 
髙沢 敏雄 | 
35 | 
36 | 
71 | 
 
| +2 | 
4 | 
高田 勝美 | 
三原 洋介 | 
36 | 
38 | 
74 | 
 
| +3 | 
5 | 
北野 宏 | 
北條 丈巳 | 
38 | 
37 | 
75 | 
 
| +3 | 
6 | 
森川 俊宏 | 
松久保 洋一 | 
37 | 
38 | 
75 | 
 
| +4 | 
7 | 
青木 秀利 | 
丸 明夫 | 
40 | 
36 | 
76 | 
 
| --上位7位までが地区決勝進出-- | 
 
| +4 | 
8 | 
佐藤 岳仁 | 
中矢 勝之 | 
39 | 
37 | 
76 | 
 
| +4 | 
9 | 
佐々木 功一 | 
小川 裕之 | 
38 | 
38 | 
76 | 
 
| +5 | 
10 | 
箱守 伸夫 | 
滝沢 真澄 | 
38 | 
39 | 
77 | 
 
| +6 | 
11 | 
瀬戸 宏明 | 
中岡 泰臣 | 
40 | 
38 | 
78 | 
 
| +6 | 
12 | 
深谷 裕一 | 
上野 望 | 
39 | 
39 | 
78 | 
 
| +8 | 
13 | 
中元 一久 | 
羽鳥 幸治 | 
40 | 
40 | 
80 | 
 
| +10 | 
14 | 
高橋 克典 | 
栗原 研一 | 
44 | 
38 | 
82 | 
 
| +12 | 
15 | 
相沢 俊二 | 
増谷 守彦 | 
41 | 
43 | 
84 | 
 
| +12 | 
16 | 
吉田 幸司 | 
伊藤 博次 | 
46 | 
38 | 
84 | 
 
| +13 | 
17 | 
元丸 貴士 | 
松本 信二 | 
42 | 
43 | 
85 | 
 
| +13 | 
18 | 
宮本 英雄 | 
宮本 正雄 | 
42 | 
43 | 
85 | 
 
| +15 | 
19 | 
田中 清司 | 
船橋 伸二 | 
43 | 
44 | 
87 | 
 
| +15 | 
20 | 
長澤 宏昭 | 
篠田 和之 | 
40 | 
47 | 
87 | 
 
| +18 | 
21 | 
飯塚 裕二 | 
高野 光彦 | 
44 | 
46 | 
90 | 
 
| +19 | 
22 | 
廣木 悦男 | 
横沢 智之 | 
45 | 
46 | 
91 | 
 
|   | 
 
| 通算 | 
順位 | 
氏名 | 
氏名 | 
中 | 
南 | 
合計 | 
 
| 0 | 
1 | 
石井 肇 | 
古屋 義廣 | 
37 | 
35 | 
72 | 
 
| +1 | 
2 | 
宗田 昭彦 | 
橋谷 有造 | 
37 | 
36 | 
73 | 
 
| +2 | 
3 | 
吉永 恭 | 
志村 哲 | 
38 | 
36 | 
74 | 
 
| +2 | 
4 | 
光信 直長 | 
小林 隆寿 | 
38 | 
36 | 
74 | 
 
| +2 | 
5 | 
大津 育朗 | 
中澤 政志 | 
37 | 
37 | 
74 | 
 
| +2 | 
6 | 
古庄 弘 | 
横川 隆 | 
36 | 
38 | 
74 | 
 
| +2 | 
7 | 
奥澤 尚 | 
細谷 祐生 | 
37 | 
37 | 
74 | 
 
| +4 | 
8 | 
田口 直樹 | 
川井 一夫 | 
37 | 
39 | 
76 | 
 
| --上位8位までが地区決勝進出-- | 
 
| +4 | 
9 | 
松本 信輔 | 
島本 裕之 | 
38 | 
38 | 
76 | 
 
| +5 | 
10 | 
大橋 勲久 | 
岩永 哲 | 
39 | 
38 | 
77 | 
 
| +5 | 
11 | 
平野 雅昭 | 
高橋 聡 | 
39 | 
38 | 
77 | 
 
| +7 | 
12 | 
権田 哲也 | 
下村 清 | 
43 | 
36 | 
79 | 
 
| +8 | 
13 | 
藤本 研三 | 
櫻井 要一郎 | 
40 | 
40 | 
80 | 
 
| +8 | 
14 | 
小野塚 均 | 
瀬戸井 広 | 
37 | 
43 | 
80 | 
 
| +8 | 
15 | 
田中 孝介 | 
中村 裕二 | 
38 | 
42 | 
80 | 
 
| +9 | 
16 | 
小玉 滋彦 | 
松岡 浩司 | 
41 | 
40 | 
81 | 
 
| +9 | 
17 | 
岡田 雅雄 | 
宮脇 連 | 
40 | 
41 | 
81 | 
 
| +10 | 
18 | 
石川 明夫 | 
正木 勇栄 | 
38 | 
44 | 
82 | 
 
| +10 | 
19 | 
吉仲 守弘 | 
柴崎 豊 | 
40 | 
42 | 
82 | 
 
| +11 | 
20 | 
本橋 弘之 | 
谷本 克彦 | 
40 | 
43 | 
83 | 
 
| +11 | 
21 | 
奥田 隆春 | 
斉藤 浩一 | 
41 | 
42 | 
83 | 
 
| +14 | 
22 | 
榎本 啓 | 
久保田 寛志 | 
44 | 
42 | 
86 | 
 
| +15 | 
23 | 
矢野 重信 | 
矢野 孝幸 | 
44 | 
43 | 
87 | 
 
| +23 | 
24 | 
藤村 基人 | 
小山 康秀 | 
48 | 
47 | 
95 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
  |   |   |  
  | 
 
| 開催日 | 
2009年5月23日(土) | 
 
| 予選 | 
関東A大会(3)予選 | 
 
| 会場 | 
東筑波カントリークラブ | 
 
| ヤーデージ | 
北-中 6,896Y Par72 中-南 6,675Y Par72 | 
 
| 天気 | 
曇り | 
 
| 気温 | 
29℃ | 
 
| 湿度 | 
48% | 
 
| 備考 | 
北-中 上位7位までが地区決勝進出 中-南 上位8位までが地区決勝進出 | 
 
 
 
 
| 
競技方法 |  
| 
 
 |  
| 
・ | 18ホールズフォアボールストロークプレー(スクラッチ)によるチーム戦。  2人の各ホールベストスコアの合計により順位を決定。(それぞれが各自の球をプレーする。どちらか少ない方をベストとし、そのホールのチームスコアとする)  18ホール終了後、タイスコアとなった場合は18番ホールからのカウントバックにより上位を決定する。  決勝大会および日本一決定戦は優勝チーム決定のみサドンデス方式によるプレーオフを行う。 
 |  
 
 
 
 |   |  
  |   |   |  
 
 |