| 通算 |
順位 |
選手名 |
選手名 |
OUT |
I N |
合計 |
| +6 |
1 |
遠山 幸夫 |
坂本 真菜 |
40 |
38 |
78 |
| +10 |
2 |
三崎 正彦 |
横森 美幸 |
41 |
41 |
82 |
| +10 |
3 |
黒澤 健一 |
上野 千津美 |
42 |
40 |
82 |
| +10 |
4 |
徳嶽 政暁 |
徳嶽 千明 |
42 |
40 |
82 |
| +11 |
5 |
志津 祐子 |
志津 文幸 |
42 |
41 |
83 |
| +12 |
6 |
小野 俊二 |
小野 美緒 |
47 |
37 |
84 |
| +13 |
7 |
星野 敬一 |
植木 靖子 |
42 |
43 |
85 |
| +13 |
8 |
東郷 康二 |
松村 こず恵 |
41 |
44 |
85 |
| +14 |
9 |
升水 美聡 |
升水 新 |
44 |
42 |
86 |
| +14 |
10 |
蜂谷 幸士 |
蜂谷 さとみ |
42 |
44 |
86 |
| +14 |
11 |
村越 三郎 |
石川 ひさえ |
43 |
43 |
86 |
| +15 |
12 |
清水 良彦 |
清水 正子 |
46 |
41 |
87 |
| +16 |
13 |
森 圭一郎 |
唐澤 典子 |
47 |
41 |
88 |
| +16 |
14 |
成家 義二 |
成家 悦子 |
43 |
45 |
88 |
| +16 |
15 |
久保 聖子 |
西水 厚 |
43 |
45 |
88 |
| +16 |
16 |
山口 俊文 |
会田 みゆき |
44 |
44 |
88 |
| +17 |
17 |
田中 宏昭 |
渡辺 優恵 |
43 |
46 |
89 |
| +18 |
18 |
下里 弘 |
斉藤 喜代美 |
44 |
46 |
90 |
| +18 |
19 |
堀井 宏哲 |
姫地 耶麻 |
45 |
45 |
90 |
| +19 |
20 |
諸我 浩次 |
諸我 洋子 |
45 |
46 |
91 |
| +19 |
21 |
織田 裕三 |
石原 美佐子 |
42 |
49 |
91 |
| +19 |
22 |
照屋 かほる |
松下 義明 |
43 |
48 |
91 |
| +20 |
23 |
渡辺 真樹 |
淡路 千裕 |
47 |
45 |
92 |
| +21 |
24 |
大平 鉱介 |
大平 利恵 |
46 |
47 |
93 |
| +22 |
25 |
宮内 志栄 |
松本 緑 |
43 |
51 |
94 |
| +23 |
26 |
中村 優子 |
川野 康志 |
44 |
51 |
95 |
| +26 |
27 |
塩澤 美香 |
青山 哲平 |
50 |
48 |
98 |
| +27 |
28 |
堀口 典子 |
堀口 利美 |
50 |
49 |
99 |
| +29 |
29 |
本間 祐司 |
本間 久美 |
53 |
48 |
101 |
| +30 |
30 |
岩井 重夫 |
島田 充智 |
50 |
52 |
102 |
|
|
 |  |  |
 |
| 開催日 |
2008年4月14日(月) |
| 会場 |
ニュー南総ゴルフ倶楽部 |
| ヤーデージ |
男性:6,592Y 女性:5,852Y P72 |
| 天気 |
雨のち曇り |
| 気温 |
14℃ |
| 湿度 |
75% |
|
競技方法 |
|
ゴルフダイジェスト・オリジナルオルターネート方式
|
|
・ | スクラッチプレー(18ホールズ) |
|
・ | ティショットは全ホール2人で打つ(男性・女性ともに大会指定ティマーク使用) |
|
・ | セカンドショットは2人のベストポジションと思われるボールを選択し、次打以降は交互に打つ。男性のティショットを選択したら、セカンドショットは女性が打つという具合に、2打目以降は1個のボールをオルターネート方式(交互に打つ)でホールアウトして、そのホールのスコアを確定 |
|
・ | 18H終了後、タイスコアの場合はアウト・インどちらのスタートでも18番からのカウントバックにより順位を決定する
|
|  |
 |  |  |
|