| 
| 各大会 日時・場所
 |  |  
| 参加資格 | ●2名1組でチームを構成するアマチュアゴルファー(ハンディキャップの合計が30くらいの力量があること) |  
| 競技方法 | ●18ホールズフォアボールストロークプレー(スクラッチ)によるチーム戦。2名の各ホールベストスコア(それぞれが各自の球をプレーする。2人のうちのどちらか少ない方のスコアをそのホールのスコアとする。スコアが確定した時点でパートナーの球はピックアップする)の合計により順位を決定 ※18ホールズ終了後、チームのスコアがタイとなった場合、アウト・インどちらのスタートでも18番からのカウントバックにより上位を決定する。なお、予選以外において優勝チームのスコアがタイとなった場合はサドンデス方式によるプレーオフを行う
 |  
| 競技規則 | ●日本ゴルフ協会(JGA)ゴルフ規則およびこの競技のローカルルールを適用 |  
| 予選通過枠 | ●各会場の出場数より比例配分する。日本一決定戦は、各大会決勝及び北陸大会において優勝した8チームにより日本一を競う |  
| 賞  典 | ●各大会決勝及び北陸大会においては上位5位までを、日本一決定戦においては上位3位までのチームを表彰ならびに副賞を贈呈。参加者全員に参加賞、決勝進出チームにはクオリファイ賞を贈呈 |  
| エントリーフィ | ●予選:1チーム2名で12,000円(※北海道大会は1チーム2名で10,000円) ※北陸大会は1日決勝のため1チーム2名で12,000円
 決勝:1チーム2名で2,000円
 |  | 
| 応募要項 | ●下記要項を用紙(A4)に明記の上、事務局あて封書またはFAXにて送付 出場が確定した方から順に出場案内を代表者にご希望の連絡方法にて通知いたします。
 ●予選会場(日程&ゴルフ場、第1~3希望) 
参加者2名の氏名(ふりがな)、性別、住所(郵便番号)、電話、携帯、FAX、生年月日、年齢、関係、職業(会社名・電話)、ゴルフ歴、平均スコア、ハンディキャップ、メールアドレス、出場案内の希望通知方法(郵便・FAX・メール)代表者連絡先(昼間)
 ※なお、北海道・北陸・九州大会は開催ゴルフ場でも直接申込みができます
 
 |  
| 申込締切日 | ●各大会開催日1ヶ月前。定員になり次第締切ります |  
| 注意事項 | ●予選において他大会との参加も可能ですが、同大会内での重複出場は認められません ●第1希望会場が定員になった場合は、第2希望以降の会場となります
 ●参加者の顔写真および氏名等を使用する権利は大会事務局に帰属させていただきます
 ●最終的な参加会場等の決定は事務局に一任させていただきます
 |  
| 応募先・ 問合わせ
 | ●〒105-8670 東京都港区新橋6-18-5 ゴルフダイジェスト社「ゴルフダイジェスト・ダブルス」係
 TEL:03-3432-4310(平日9:30~17:00)
 FAX:03-3432-0351
 |  
|   |  |