
- コースリポート
- 接客術やアイデア企画など、運営の工夫に密着
能登半島地震による大きな被害から
自力復興で新たな姿勢でリスタート
和倉ゴルフ倶楽部(石川県・18H)
和倉ゴルフ倶楽部(石川県・18H)
地震列島とも称される日本では、いつ大規模な地震が発生するか分からない。それは季節・時間を問わず、やってくる。広大なゴルフコースを生命線とするゴルフ場にとって、確実に死活問題だ。今回は、昨年石川県で発生した能登半島地震で被害を受け、1年半の歳月を経てやっと新たなスタートラインに立ったばかりのゴルフ場のこれまでをリポートする。
裾野カンツリー倶楽部(静岡県・18H)
有頭エビ、ムール貝、パーナ貝、アサリをふんだんに使ったパエリアをメインに、ハモンセラーノ、ローストポーク、トルティージャ、ムール貝のワイン蒸し、サラダが付いたセット。
25年上半期入場者数
全国的に低温傾向だった今冬、寒波の影響により日本海側を中心に大雪に見舞われた地域もあったが、太平洋側は記録的な少雨だった。また、梅雨入りは平年並みだったが、梅雨明けは全国的に早く、降雨量は平均以下だった。そうしたなか、2025年上半期の入場者数は昨年と比較して、どのような違いがあるのだろうか。
ゴルフの好きな皆様に便利な定期購読をご紹介
ゴルフ場セミナーは書店では販売していません!
お電話かメールでお申し込み下さい。
毎月(20日発売)ゆうメールでお届けします!