ゴルフダイジェスト出版案内>ゴルフ野性塾SP
ゴルフ野性塾SP

No.276 『カベを乗り越える練習』 1/6更新


ゴルフにカベを感じています

ゴルフ歴10年にして、ゴルフにカベを感じています。煮詰まっているという感じでしょうか。よくて80台半ば、悪くて90後半。こんなスコアが続いています。マンネリを打破しようとして、練習に打ち込んでいると、練習すればするほどヘタになると周りから冷やかされます。練習しなければ新鮮なゴルフができるので、それもいいかなと思うのですが・・・。ただ、80台のカベを乗り越えたい。今後ベストを出す方法を教えてください。

(静岡県・39歳)


パット数32を目指せ

photo アプローチとパッティングの練習をすべきでしょう。18ホールのパッティング総数32ストロークを目指して頂きたい。

プロは30をスコアの分かれ嶺とする。30でパープレー。29で1アンダー。31だと1オーバー。

日本のコース、グリーン手前からのアプローチは易しい。グリーン左右と奥よりは易しく打てるものだ。

研修生時代、宮本留吉プロに
「考えた練習ラウンドしなはれ。最初の日は18ホール全部グリーン手前に打つんや。グリーンに乗せたらアカンで。次の日はグリーンの左端ばっかしやな。次日は右側だけや。そして次の日は18ホール全部、グリーンの奥に行ってそこからアプローチして行くんや。5日目にグリーンのド真ん中狙えばええわ。

「プロになりたいんやったら5日間の練習せなアカン。コースの癖、コースの難しさは5日間やって初めて分かるんや。1日や2日の練習じゃ、何も分かれへん。技ってのは5日間で身につくんや

「グリーンの前後左右、そしてド真ん中。鹿沼でその練習をやりいな。阿呆みたいにピン狙うばかりがゴルフやあらへん。技を生むんは根気やで。愚鈍の一念や

「ゴルフにショットの奇跡はあってもスコアの奇跡はあらへん。ナンボええスコアでもイーグル迄やないかい。イーグル取って2打縮まるだけや。1ホールで5打も6打も縮まるんと違う。ゴルフは賭博やない。堅実に丁寧にスコアを作り上げて行かなプロにはなれへんがな」

練習量は裏切らないと思う。貴兄はアプローチとパッティングの練習をすべきでしょう。3カ月後、貴兄の練習量がスコアを変えて来る筈。

日本ではアプローチとパッティングの練習出来る環境を見つけるのは難しいが、難しいと言っていたんじゃ上達しない。欧米と日本の技術の差は日頃からアプローチとパッティング練習出来る環境の差である様に思う。困難です。だけど頑張って欲しい。




この「野性塾スペシャル版」は週刊GDの過去の連載からピックアップして転載したものであり、周囲の状況が現在と異なっていることが多々あります。

つづく
back No.275 アドレスの石像化 (12/25)
目次
No.277 アプローチ上達の近道(1/13) next
No.459 距離感をあわせるには・・・ (10/6)
No.458 バックスウィングは・・・ (9/29)
No.457 選手のマナーについて・・・ (9/22)
No.456 助言で崩れたら、新たな・・・ (9/15)
No.455 一途に6アイアンを打ち続けなさい (9/8)
No.454 素振りで上達する方法 (9/1)
No.453 夏のゴルフは無理をするな (8/25)
No.452 50歳を越えてからの練習法 (8/11)
No.451 咀嚼の力で・・・ (8/4)
No.450 球落ちの原因は・・・ (7/28)
     
   
 
坂田信弘

京大中退からゴルフを目指した異色プロゴルファー。主として週刊ゴルフダイジェストを根拠として漫画の原作、競技観戦記、レッスン書、レッスンビデオなど八面六臂の活躍をしているが、現在は次代のゴルファー育成のため開始したジュニア塾の塾長として脚光を浴びている。スウィング型を作るための「ショートスウィング」を提唱。
 
このページのトップに戻る top